末端試験弁のアルミ複合板プレートを製作

末端試験弁のアルミ複合板プレートを製作

末端試験弁 スプリンクラーのアルミ複合板プレート アップ

株式会社フクベルさんからのご依頼で末端試験弁(スプリンクラー)のアルミ複合板看板を製作しました。

アルミ複合板看板の参考価格を最後の方に掲載しています。
株式会社フクベルは消防用設備の点検や消火器の回収などの業務を行っている会社になります。

アルミ複合板看板の製作について

看板用の糊付き塩ビシートにインクジェットで印刷します。1200✕1200dpiの解像度で印刷するので発色もよく綺麗に仕上がります。データはイラストレーターで制作しカラーモードはCMYKを使用しています。
印刷後は色あせを防止するためにUVカットラミネート加工を印刷シートに行います。UVカットラミネートは薄い透明シートなので色あせを防ぐ以外にも擦り傷などによるインク剥がれも防止してくれます。
ラミネート加工後は300✕100mmサイズにカットしたアルミ複合板に印刷シートを貼ります。アルミ複合板のカットは自社で行っているのでご希望のサイズでプレートを製作することができます。印刷シート貼りはラミネート機のローラーを使って貼るので傷が付かず綺麗に仕上がります。

末端試験弁 スプリンクラーのアルミ複合板プレート 印刷シート巻き込み

最後に印刷シートを裏面に巻き込んで末端試験弁のアルミ複合板看板の完成です。
長く使って頂けると嬉しいです。

末端試験弁 スプリンクラーのアルミ複合板プレート

消防設備の点検をされている会社からは今回のようなアルミ複合板プレートのご注文があります。「放水口」「避難器具降下」などを製作しました。プレート以外ではステッカーでも製作依頼があります。消防設備の点検や外壁の修繕をされている方にオススメです。

アルミ複合板プレートの参考価格

300✕100 1枚 1500円(税別)
製作枚数が増えると割引のサービスがあります。

アルミ複合板看板の価格や詳細はホームページに掲載していますのでご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/al/

アルミ複合板看板に関する質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

フェスの駐車場捨て看板を製作

フェスの駐車場捨て看板を製作

フェスで使用するターポリン捨て看板

11月2日に開催された宗像フェスの関係者駐車場と利用者優先駐車場の捨て看板を製作しました。

最後の方に捨て看板の参考価格を掲載しています。

宗像フェスは毎年この時期に開催されているイベントになります。
捨て看板は木枠に生地を張り込んだ簡易看板の一つになります。イベントの交通規制や案内看板や告知などによく使われます。低価格で製作できる看板です。

捨て看板の製作について

捨て看板を製作するために生地の軽量ターポリンをインクジェットで印刷

捨て看板の生地になる軽量ターポリンをインクジェットで印刷します。今回は赤と黒の2色になります。インクジェットなので色数は関係なく印刷できます。また、写真やグラデーションも使用可能です。
生地に使っている軽量ターポリンは裏面がグレーのものを使っているので透けることがほとんどなく印刷内容がよく見えるようになっています。

木枠に生地の軽量ターポリンを木枠に取り付けて捨て看板を製作

印刷した軽量ターポリンをカットして木枠に取り付けします。取り付けはタッカーを使い軽量ターポリンがたるまないように引っ張りながら木枠に巻き込み留めていきます。木枠は15mm角の国産杉材で組んでおります。節がほとんどないので簡単に折れることはありません。

フェスの駐車場案内用ターポリン捨て看板

軽量ターポリンを木枠にしっかりと張り込めたら捨て看板の完成になります。
今回は駐車場用の捨て看板を2種類各1本で製作しました。この捨て看板が役に立ってイベントがスムーズに進んでくれたら嬉しいです。

捨て看板はイベントなどの駐車場の案内などに使われます。交通規制や告知でも利用できるので人件費の削減になると思います。イベントの開催をお考えの方にはオススメです。

捨て看板の参考価格

400✕1500 +300 1本 2500円(税別)
製作本数が増えると割引サービスがあります。

捨て看板は小さいサイズから幅広まで4種類の規格サイズありますので、イベントやご予算に合わせ選ぶことができます。
自立型の捨て看板や規格外のサイズも製作しています。詳しくはご相談下さい。

捨て看板の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/kanban/

捨て看板に関する質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

駿府城の透ける切り絵御城印(白タイプ)を製作

駿府城の透ける切り絵御城印(白タイプ)を製作

駿府城の透ける切り絵御城印アップ

御城印や御城印帳などを販売されている金之助商店さんからのご依頼で白い紙をレーザー加工して製作した駿府城の透ける切り絵御城印になります。
金之助商店さんは有限会社櫂歌書房が運営されているショップになります。製本などの事業をされています。
https://touka.com/

透ける切り絵御城印の製作について

イラストレーターとフォトショップで制作した駿府城のデータを使って透ける切り絵御城印にします。

駿府城の透ける切り絵御城印を製作

白い紙をレーザー加工にセットします。彫刻モードで紙を極限まで細く加工しメッシュ状にすることで文字や家紋を表現しています。切り絵用に文字や家紋を修正することなく使えるのが特徴です。
製作した駿府城城の透ける切り絵御城印には徳川家康の家紋で有名な三つ葉葵を使っております。
白い紙はレーザー加工すると焦げが付きやすいので綺麗に仕上げるのはちょっと難しいです。裏面からレーザー加工することでかなり白く仕上げることが出来ます。

駿府城の透ける切り絵御城印 白タイプ

この透ける切り絵御城印の加工方法であれば写真やイラストも使用することが出来ます。お城や神社の写真を使った御城印や御朱印の製作もできます。

駿府城の透ける切り絵御城印 金之助商店

透ける切り絵御城印は100種類あり楽天市場の金之助商店にて販売しています。
ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://item.rakuten.co.jp/gosyuin/c/0000000326/

オリジナルの透ける切り絵御城印や御朱印の製作も行っています。イラストや写真を使うこともできます。データ、サンプルの製作も行いますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

家紋切り絵と御朱印帳販売SERI STORE

https://seristore.base.shop/

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

インクジェット印刷での看板製作

レーザー加工以外でもインクジェット印刷で看板の製作を行っています。捨て看板、アルミ複合板看板、ポスター、ステッカーなど色々と製作しております。お時間がある方はアクセスして頂けると嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

お祭りの交通規制用捨て看板を製作

お祭りの交通規制用捨て看板を製作

イベントの交通規制用のターポリン捨て看板

イベント運営会社さんからのご依頼で交通規制用(通行止め、右折禁止、左折禁止)の捨て看板を53本製作しました。

最後の方に捨て看板の参考価格を掲載しています。

捨て看板は木枠に生地を張り込んだ簡易看板の一つになります。イベントなどの交通規制や案内看板に使われます。低価格で製作できるの看板の一つです。

捨て看板の製作について

捨て看板を製作するために生地の軽量ターポリンを印刷

捨て看板の生地に使う軽量ターポリンをインクジェットで印刷します。1200✕1200dpiの解像度で印刷するので発色もよく綺麗に印刷できます。4種類のデザインを53本分を印刷します。今回はイラストや写真を使っておりませんが、フルカラーでの印刷になります。
生地の軽量ターポリンは裏面がグレーになっており、透けたりして色が薄くなることもないので印刷面が綺麗に見えます。今回の場合は赤色と黒色がハッキリと見えます。

捨て看板を製作するために木枠に軽量ターポリンを取り付け

軽量ターポリンに印刷が終わったら、木枠にタッカーを使って張り込みを行います。木枠は15mm角の国産杉材で組んでおります。節がほとんどないので簡単に折れることはありません。張り込みは軽量ターポリンがたるまないように引っ張りながら木枠にとめていきます。

イベントの交通規制用の告知捨て看板

軽量ターポリンの張り込みが終わったら、捨て看板の完成です。本日通行止め、右折禁止、左折禁止、通行止めの4種類の捨て看板を製作しました。
この捨て看板で11月10日に開催される「キラリ☆まちだ祭り」が安全でスムーズに開催されてると嬉しいです。

捨て看板は交通規制用によく使われますが、告知や案内看板としても利用できます。脚なしタイプのご依頼もの時々あり簡易看板としも使われます。
写真やイラストなど色数を気にせずデザインできます。
イベントの開催をお考えの方に捨て看板はオススメです。

捨て看板の参考価格

400✕1500 +300 1本 2500円(税別)
製作本数が増えると割引サービスがあります。

捨て看板は小さいサイズから幅広まで4種類の規格サイズありますので、イベントやご予算に合わせ選ぶことができます。
自立型の捨て看板や規格外のサイズも製作しています。詳しくはご相談下さい。

捨て看板の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/kanban/

捨て看板に関する質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

グランピングのアルミ複合板ルームプレート製作

グランピングのアルミ複合板ルームプレート製作

グランピングのルームプレートアップ

神奈川県真鶴町にあるスチームン株式会社が運営されているクスクスグランピング真鶴さんからのご依頼でシルバーとブラックのルームプレートと植樹プレートを製作しました。

クスクスグランピング真鶴は海の見えるファミリー向けのグランピング施設になります。自然豊かな真鶴で、大人も子供も楽しめる魅力的なグランピング施設です。
https://couscousglamping.com/

ルームプレートと植樹プレートの製作について

樹木プレートをレーザー加工で製作

厚さ3mmの黒色のアルミ複合板をカットします。ルームプレートはホームベース型に植樹プレートは角丸の長方形になります。ルーターとパネルソーでカットしました。

カットしたアルミ複合板をレーザーの彫刻モードで加工します。アルミ複合板の塗装を剥がしサインプレートに仕上げます。
レーザー彫刻をするときに位置決め用の治具にアルミ複合板をセットして行っています。レーザーで黒色の塗装を剥がすとしたからアルミのシルバーが見えます。
この方法でルームプレートと植樹プレートを製作しています。
レーザー彫刻が終わったら表面が汚れているのでシンナーで綺麗に拭き取り乾燥させます。

アルミ複合板樹木プレート

仕上げにアルミ部分が変色しないようにラミネート加工を行います。今回はツヤ無タイプのUVカットマットラミネートを行いました。これで紫外線からも守られるので長く綺麗な状態が続きます。

グランピングのルームプレート

今回は140✕140mmサイズのホームベース型ルームプレートを9枚と165✕108mmサイズの植樹プレートを11枚製作しました。

アルミ複合板プレートの取り付け写真
クスクスグランピング真鶴さんにも気に入ってもらい取り付け後の写真も送って頂けました。これからたくさんの方にお客様に見てもらえると嬉しいです。

黒色アルミ複合板のレーザー加工プレートは社名プレートとしてよくご注文頂いております。シルバーとブラックのシンプルなプレートですが人気があります。
色などにこだわりがない方で社名プレートを製作したい方にはオススメです。低価格で製作できるのも魅力です。

シルバーとブラックの
アルミ複合板サインプレートの参考価格

165✕108 1枚 1500円(税別)
製作枚数が増えると割引サービスがあります。

レーザー加工の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/laser/

レーザー加工に関する質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/

〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

インクジェット印刷での看板製作

レーザー加工以外でもインクジェット印刷で看板の製作を行っています。捨て看板、アルミ複合板看板、ポスター、ステッカーなど色々と製作しております。お時間がある方はアクセスして頂けると嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。