【製作事例】風にも負けない!ドッグイベントを彩る「メッシュターポリン幕」製作事例 〜ハピわん様〜
こんにちは、看板印刷・レーザー加工のセリグラフィです。
今回は、糸島で開催されたドッグイベント「ハピわん」様よりご依頼いただいた、メッシュターポリン幕の製作事例をご紹介します。
ドッグイベントに最適な「メッシュターポリン幕」とは?
イベント幕は、会場の雰囲気を盛り上げるだけでなく、来場者に大切な情報を伝える重要なツールです。「ハピわん」様がお選びになったのは、通常のターポリンではなくメッシュターポリン幕。この選択にはしっかりとした理由があります。
メッシュターポリンは、生地に細かい穴が無数に開いているため、風が抜けやすく煽られにくいのが特徴です。特に海沿いや広い屋外会場など、風の影響を受けやすい場所でのイベントには最適な素材。軽量で持ち運びや設置も簡単なので、イベント運営の負担を大幅に軽減します。
高解像度印刷で魅力的なイベント空間を演出
セリグラフィでは、このメッシュターポリンに1200×1200dpiの高解像度インクジェット印刷を施しています。お客様からご入稿いただいた画像やPDFデータをもとに、色鮮やかで美しい仕上がりを実現。細部までこだわった印刷は、イベント会場を華やかに彩ります。
今回の幕サイズは1200mm × 4500mm。印刷前にイラストレーターでレイアウトを作成し、縫製時の縫い代も含めたデータを正確に作り込むことで、ズレやミスのない美しい仕上がりを目指しました。
インクジェットはEPSONのR5050を使用しています。レジンインクが搭載されており最大3年の耐候性があります。水性ベースなので環境に優しいインクになっております。
縫製とハトメ加工で耐久性アップ
印刷が完了したメッシュターポリンは、長年お付き合いのあるテント専門の縫製会社株式会社三谷様に、縫製とハトメ加工を依頼しています。
今回採用したのは、ロープ入り縫製。幕の周囲にロープを縫い込むことで、風圧や引っ張りにも強い、しっかりとした仕上がりになります。さらに、ハトメは450mmピッチで均等に取り付け、ロープや紐を使って簡単かつ確実に設置できるよう工夫されています。
この加工により、強風によるトラブルのリスクを抑え、イベント中も安心してご使用いただけます。
短納期でも品質はそのまま
「ハピわん」様からのご依頼は、比較的タイトなスケジュールでしたが、セリグラフィと三谷様の連携により、納期を守りながらも一切妥協しない高品質な仕上がりを実現しました。お客様にもご満足いただき、当社としても非常に嬉しく思っています。
イベントを支える「頼れる一枚」
今回製作した1200mm × 4500mmのメッシュターポリン幕は、風に強く、軽量で設置しやすく、美しい印刷が特徴。来場者の皆様にイベント情報をしっかりと伝える役割を果たし、会場の雰囲気づくりにも大いに貢献したことと思います。
風の強い会場や屋外イベントを予定している主催者様には、ぜひこのメッシュターポリン幕をおすすめします。その機能性と美しさが、イベントの成功を力強くサポートしてくれるはずです。
参考価格と詳細情報
今回製作したサイズ(1200mm × 4500mm)のメッシュターポリン幕の参考価格は、**1枚あたり23,500円(税別)**となっております。
セリグラフィでは、メッシュターポリン幕のほかにも、通常のターポリン幕やタペストリー、販促用バナーなど、多彩な製品を製作しております。詳細な価格や製作事例については、ぜひ弊社ホームページをご覧ください。
▼ メッシュターポリン幕の詳細はこちら
https://seri-graphie.com/tapo/
お問い合わせはこちらから
メッシュターポリン幕に関するご質問やご相談は、どうぞお気軽にご連絡ください。イベント内容や会場環境に合わせた最適なご提案をさせていただきます。
■看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ
〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
TEL:092-471-0178
MAIL:seri77@k7.dion.ne.jp
https://seri-graphie.com/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。