工事現場の円滑な交通を支える「まわり道ポスター」製作事例:耐久性と視認性を追求した高品質な屋外掲示物

工事現場の円滑な交通を支える「まわり道ポスター」製作事例:耐久性と視認性を追求した高品質な屋外掲示物

まわり道の合成紙ポスター

この度、環境保全への貢献を理念に掲げる合同会社Noah Project様からのご依頼を受け、工事期間中の交通規制周知・案内に特化した「まわり道案内用の大判ポスター」を製作いたしました。本稿では、その製作過程と、屋外掲示物の品質向上へのこだわりについてご説明いたします。


Noah Project様について:自然との調和を目指す環境貢献企業

今回の製作をご依頼くださったNoah Project様は、主に産業用太陽光発電設備の設計・申請代行を手掛けていらっしゃいます。「自然との調和を目指し、子どもたちの未来を守る」という崇高な理念のもと、環境保全に資する多岐にわたる事業を展開されています。同社の詳細については、**Noah Project公式サイト**をご参照ください。


高い耐候性を誇る「合成紙ポスター」の採用

今回のポスター製作においては、道路工事に伴う交通規制の周知という特殊性を鑑み、屋外での長期掲示に耐えうる素材選定が重要視されました。そこで採用したのが、**「合成紙」**です。

合成紙は、主にポリプロピレン(PP)を主原料とするシートで、紙のような外観と質感を有しながらも、卓越した耐水性と耐久性を兼ね備えています。一般的な普通紙と比較して雨風の影響を受けにくいため、工事現場や不動産の入居者募集、テナント募集といった屋外での多様な用途に最適な素材と言えます。この特性により、工事期間中、天候に左右されることなく情報提供を継続することが可能となります。


高精細かつ環境に配慮した印刷工程へのこだわり

インクジェットで合成紙にまわり道を印刷

本ポスターの印刷には、高解像度印刷が可能なインクジェットプリンター(EPSON R5050)を使用いたしました。水性ベースのレジンインクを用いることで、解像度1200×1200dpiという高精細な仕上がりを実現し、鮮やかな発色と遠距離からの優れた視認性を確保しています。

レジンインクは、環境への配慮もなされたインクであり、屋外における耐候性は最大3年と非常に優れています。印刷工程においては、インクの乾燥時間を十分に考慮し、速度を落として丁寧に仕上げることで、インク本来の性能を最大限に引き出し、長期的な美観の維持に貢献しています。このきめ細やかな工程が、ポスターの品質を左右する重要な要素となります。


耐久性向上と視認性確保のためのラミネート加工

印刷を終えたポスターには、UVカットのマットラミネート加工を施しています。この加工は、紫外線によるインクの退色を防ぐだけでなく、ポスター表面を保護フィルムで覆うことにより、擦り傷や紙自体の劣化を効果的に抑制します。

特に今回は、光の反射を抑え、自然な色合いを保つことができるマット仕上げを採用いたしました。これにより、ドライバーや通行人の方々にとって視認性が高く、落ち着いた印象のポスターが完成いたしました。この加工は、屋外に設置される掲示物にとって不可欠な工程であり、長期間にわたる情報伝達の確実性を担保します。


完成ポスターの仕様と効果

工事用まわり道の合成紙ポスター

今回製作したポスターの完成サイズと枚数は以下の通りです。

工事用合成紙ポスター

  • 1140mm × 1400mm:4枚
  • 500mm × 700mm:3枚

これらの大判サイズのポスターは、ドライバーや通行人の方々が工事現場のまわり道を迷うことなく理解し、円滑な交通を促す上で非常に有効であると考えております。


合成紙ポスターの多様な活用シーン

合成紙ポスターは、その耐水性と耐破損性から、さまざまな屋外用途でその価値を発揮します。特に、以下のようなケースでのご利用が増加しております。

  • 不動産物件の募集看板:長期的な掲示が必要な募集情報に最適です。
  • 工事現場での注意喚起・誘導表示:安全確保と円滑な交通誘導に貢献します。
  • イベント案内:屋外イベントの告知や会場案内などに活用できます。
  • 臨時の案内掲示:急な情報変更や一時的な案内表示に迅速に対応できます。

弊社では、規格サイズの料金や仕様を**弊社ホームページ**にてご案内しております。また、今回のような特寸サイズや大判サイズについても、お客様のご要望に応じて個別にお見積もりを承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。


結びに:安全で円滑な社会貢献を目指して

今回製作した「まわり道ポスター」が、工事期間中の皆様の不安を和らげ、安全で円滑な交通環境の実現に貢献できることを心より願っております。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィでは、環境に配慮した高品質な印刷物を提供しております。屋外での使用や長期間の掲示に適したポスター製作をご検討されているお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。

セリグラフィ公式サイト

所在地:〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
TEL:092-471-0178
MAIL:seri77@k7.dion.ne.jp

投稿者: SERIGRAPHIE

捨て看板やアルミ複合板看板の製作とポスターやステッカーなどをインクジェットで印刷します。 レーザー加工機で木とアクリルを彫刻して社名プレートや名札を製作しています。それと画用紙に写真を彫刻して切り絵にしております。 ダンプラ、ポリセームにシルクスクリーン印刷します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です