グランピングのアルミ複合板ルームプレート製作

グランピングのアルミ複合板ルームプレート製作

グランピングのルームプレートアップ

神奈川県真鶴町にあるスチームン株式会社が運営されているクスクスグランピング真鶴さんからのご依頼でシルバーとブラックのルームプレートと植樹プレートを製作しました。

クスクスグランピング真鶴は海の見えるファミリー向けのグランピング施設になります。自然豊かな真鶴で、大人も子供も楽しめる魅力的なグランピング施設です。
https://couscousglamping.com/

ルームプレートと植樹プレートの製作について

樹木プレートをレーザー加工で製作

厚さ3mmの黒色のアルミ複合板をカットします。ルームプレートはホームベース型に植樹プレートは角丸の長方形になります。ルーターとパネルソーでカットしました。

カットしたアルミ複合板をレーザーの彫刻モードで加工します。アルミ複合板の塗装を剥がしサインプレートに仕上げます。
レーザー彫刻をするときに位置決め用の治具にアルミ複合板をセットして行っています。レーザーで黒色の塗装を剥がすとしたからアルミのシルバーが見えます。
この方法でルームプレートと植樹プレートを製作しています。
レーザー彫刻が終わったら表面が汚れているのでシンナーで綺麗に拭き取り乾燥させます。

アルミ複合板樹木プレート

仕上げにアルミ部分が変色しないようにラミネート加工を行います。今回はツヤ無タイプのUVカットマットラミネートを行いました。これで紫外線からも守られるので長く綺麗な状態が続きます。

グランピングのルームプレート

今回は140✕140mmサイズのホームベース型ルームプレートを9枚と165✕108mmサイズの植樹プレートを11枚製作しました。

アルミ複合板プレートの取り付け写真
クスクスグランピング真鶴さんにも気に入ってもらい取り付け後の写真も送って頂けました。これからたくさんの方にお客様に見てもらえると嬉しいです。

黒色アルミ複合板のレーザー加工プレートは社名プレートとしてよくご注文頂いております。シルバーとブラックのシンプルなプレートですが人気があります。
色などにこだわりがない方で社名プレートを製作したい方にはオススメです。低価格で製作できるのも魅力です。

シルバーとブラックの
アルミ複合板サインプレートの参考価格

165✕108 1枚 1500円(税別)
製作枚数が増えると割引サービスがあります。

レーザー加工の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/laser/

レーザー加工に関する質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/

〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

インクジェット印刷での看板製作

レーザー加工以外でもインクジェット印刷で看板の製作を行っています。捨て看板、アルミ複合板看板、ポスター、ステッカーなど色々と製作しております。お時間がある方はアクセスして頂けると嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

シルバーとブラックの社名タグを製作

シルバーとブラックの社名タグを製作

厚さ3mmのアルミ複合板のレーザー彫刻タグ

B&S KUMAMOTOさんからのご依頼でアルミ複合板レーザー彫刻社名タグを製作しました。

最後の方にタグの参考価格を掲載しております。

B&S KUMAMOTOさんはマンスリーマンション、ウィークリーマンションなどの事業をされている会社になります。
https://bandskumamoto.com/

アルミ複合板レーザー彫刻社名タグの製作

アルミ複合板をレーザー彫刻してタグを製作

厚さ3mmの黒色アルミ複合板を50✕50mmサイズにカットしました。カットはパネルソーで行っています。
カット後に角丸にする専用の工具でR5の角丸にしています。穴加工も事前に行っています。
紙ヤスリでバリ取りをしてからレーザー加工機でアルミ複合板の黒色の塗装を剥がします。
レーザー加工にカットしたアルミ複合板をセットしてレーザー彫刻を行います。不要な部分をレーザーで剥がしてタグを製作します。黒色でロゴや文字だけ残ります。
レーザー彫刻後にシンナーで汚れを綺麗に拭き上げて乾燥させます。乾燥後にアルミ部分が変色しないようにラミネート加工を行います。今回はマットラミネート(ツヤ無)を使用しました。グロスラミネート(ツヤ有)もあります。

B&Sのアルミ複合板タグ

おそらく今回はサンプル的な扱いで製作されたタグと思うので追加注文があると非常に嬉しいです。
黒色アルミ複合板のレーザー彫刻タグは低価格で製作できます。ブラックとシルバーのシンプルな感じで仕上がります。社名プレートによく使われております。

B&Sのアルミ複合板タグ取り付け

取り付けた写真はお客様から送って頂きました。

黒色アルミ複合板レーザー彫刻タグ

50✕50 1個 1100円(税別)
加工内容によって単価は変わります。
製作枚数が増えると割引のサービスもあります。

レーザー加工の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/laser/

レーザー加工に関する質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/

〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

インクジェット印刷での看板製作

レーザー加工以外でもインクジェット印刷で看板の製作を行っています。捨て看板、アルミ複合板看板、ポスター、ステッカーなど色々と製作しております。お時間がある方はアクセスして頂けると嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

日本ジビエ振興協会のMDF会員登録証を製作

日本ジビエ振興協会のMDF会員登録証を製作

ジビエ振興協会のMDF会員登録証のアップ

厚さ5.5ミリのMDFをレーザー加工して会員登録証を製作しました。日本ジビエ振興協会さんからのご依頼です。

日本ジビエ振興協会は捕獲されたシカやイノシシをおいしく安全な食肉として利用するために必要な技術や情報を広く周知し、鳥獣被害に悩む地域がジビエの利用により活性化することを目指して活動されている団体になります。
https://www.gibier.or.jp/

MDFは材木を粉砕し圧縮して成形された板状の材木になります。水に弱いので居ないでの使用になります。

MDF会員登録証の製作について

厚さ5.5mmのMDFをB5サイズにレーザーカット

レーザー加工する前に加工面に和紙アプリを貼っておきます。加工時に発生するヤニでMDFが汚れないようにするためです。
和紙アプリはカッティングシートやステッカーを貼るときに使う粘着力の弱いシートになります。マスキングテープでもいいのですが、和紙アプリはサイズが大きいので使い勝手がいいです。このひと手間で仕上がりが良くなります。
レーザーカットで厚さは5.5ミリのMDFを182✕257mmサイズにカットします。B5サイズの会員登録証を製作します。角丸でレーザーカットしています。

ジビエ振興協会の会員登録証をレーザー彫刻

レーザーカットが終わったら文字、ロゴ、飾り罫をレーザー彫刻します。小さい文字もあるのでキッチリと彫れるように出力を調整します。

ジビエ振興協会の会員登録証を焼目加工

彫刻後は焼目加工を行います。彫刻部分に焼目を付けることで焼印のような感じになります。彫った部分が茶色くなるので文字が読みやすくなります。焼目加工はレーザーの焦点をズラして加工するので和紙アプリを貼って加工していないと関係ないところに焼目が付いてしまいます。

ジビエ振興協会のMDF会員登録証

焼目加工が終わったら、和紙アプリを綺麗に剥がしてコーティングとして水性の透明ステインを塗ります。ステインには撥水効果があります。ステインをしっかりと乾燥させたら完成です。

今回は追加注文で会員登録証を1枚製作しました。新しい会員方に喜んでもらえると嬉しいです。
MDFはコーティングしておりますが、水には弱いので屋内ので使用に限られます。MDFは大きいな板材でもありますので、店舗内の看板や装飾にも使われます。展示会などで使用する小さな棚や間仕切りなどでも使用されたりします。

レーザー加工の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/laser/

レーザー加工に関する質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

インクジェット印刷での看板製作

レーザー加工以外でもインクジェット印刷で看板の製作を行っています。捨て看板、アルミ複合板看板、ポスター、ステッカーなど色々と製作しております。お時間がある方はアクセスして頂けると嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

日本ジビエ振興協会のMDF会員登録証を製作

日本ジビエ振興協会のMDF会員登録証を製作

MDF会員登録証のアップ

日本ジビエ振興協会さんからのご依頼でMDFをレーザー加工して会員登録証を製作しました。1枚の追加注文になります。

日本ジビエ振興協会は、シカやイノシシなどの野生鳥獣をジビエとして有効活用し、地域の活性化を目指している団体です。
ジビエにご興味がありましたらホームページに詳しい情報が掲載されています。
https://www.gibier.or.jp/

MDFは、Medium Density Fiberboardの略で、木質繊維を高温高圧で圧縮成形した板状のものです。年輪がないので密度が均一なので寸法の誤差も少なく表面も滑らかです。

会員登録証の製作について

レーザー加工する前にMDFに和紙アプリを貼ります。
和紙アプリはカッティングシートやステッカーを貼るときに使う粘着シートです。
和紙アプリを加工面に貼ることでレーザー加工時に発生するヤニの付着を防ぐので綺麗に仕上がります。
厚さ5.5ミリのMDFをB5サイズの182✕257mmにレーザーカットします。
MDFはレーザーカットすると断面が茶色くなります。

MDF会員登録証のレーザー彫刻

カットしたMDFに文字と飾り罫をレーザー彫刻します。小さい文字があるので彫りが浅くならないように注意しております。
彫刻後に焼目加工を行います。汚れ防止のためにの和紙アプリを貼っているので、彫刻部分があまり茶色くなりません。

MDF会員登録証の焼目付け加工

文字がハッキリするように焼目加工を焼目加工を行っています。焼目加工はレーザーの焦点をずらすことでできますが、和紙アプリなどを貼って加工しないと関係ない部分にも焼目が付いてしまいます。
少しでも綺麗に仕上げるために丁寧に作業を行っております。

MDF会員登録証の水性ステインでコーティング

水性ステインを全面に塗ってコーティングしています。撥水効果や防腐効果があります。

日本ジビエ振興協会のMDF会員登録証

今回製作した会員登録証を受け取った方が喜んで頂けると嬉しいです。

MDF会員登録証の角アップ

レーザー加工の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/laser/

レーザー加工に関する質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

インクジェット印刷での看板製作

レーザー加工以外でもインクジェット印刷で看板の製作を行っています。捨て看板、アルミ複合板看板、ポスター、ステッカーなど色々と製作しております。お時間がある方はアクセスして頂けると嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

お米とお塩の木製プレートを製作

お米とお塩の木製プレートを製作

ホテルのバイキングで使用する自立型木製プレート

兵庫県でホテル事業をされている会社様からのご依頼でお米とお塩の木製プレートを製作しました。朝食のときに使用される表示プレートになります。

木製プレートの製作について

お米の銘柄の木製プレートをレーザー彫刻

今回製作する木製プレートは100✕200mmサイズになります。
表面を綺麗に加工した国産ヒノキを使います。自動カンナと紙ヤスリで仕上げています。

最初にレーザーで厚さ約7mmのヒノキをカットします。後で使用するスタンド用の三角形部品もカットしておきました。
レーザーカットが終わったら、プレートに入れる文字をレーザーで彫刻します。
レーザー彫刻する前に汚れ防止と焼目加工のために和紙アプリを加工面に貼っておきます。
和紙アプリはカッティングシートやステッカーを貼るときに使う粘着シートです。マスキングテープでも大丈夫ですが、サイズが大きい和紙アプリの方が使い勝手がいいです。
レーザー彫刻は小さい文字や細い線がないので、最高解像度を使用しなくても綺麗に彫刻出来ます。
最高解像度を使うのは名札の小さい文字を彫るときです。

自立タイプのお塩の銘柄木製プレート

レーザー彫刻が終わったら、焼目加工を行います。レーザーの焦点をズラして文字に焼目を付けて焼印風に仕上げます。文字が茶色になり色入れとは違ったいい感じの仕上がりになります。

ホテルのバイキングで使用する自立型木製プレートの裏面

裏面にスタンド用の三角形の部品を取り付けます。
最後に撥水効果のある水性の透明ステインを全面に塗ってホテルの朝食バイキングで使用する木製プレートの完成です。

自立タイプのお米の銘柄木製プレート

自立型木製プレートの参考価格

100✕200 1枚 3000円(税別)
レーザー彫刻での製作になります。
彫刻部分に色入れすることも出来ます。

レーザー加工の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/laser/

レーザー加工に関する質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

インクジェット印刷での看板製作

レーザー加工以外でもインクジェット印刷で看板の製作を行っています。捨て看板、アルミ複合板看板、ポスター、ステッカーなど色々と製作しております。お時間がある方はアクセスして頂けると嬉しいです。