レーザー彫刻で製作する変わった白黒写真の切り絵

写真を切り絵みたいにした白黒写真

通常は黒の画用紙を使って切り絵みたいな白黒写真を製作しています。
ちょっと時間があったのでもう少し綺麗にできないかと治具を作って白い画用紙をレーザー彫刻しました。彫刻と言っても紙を貫通させています。

A3サイズの紙をレーザー加工

無印良品の透明アクリルのフレームに入れて会社に飾っています。A3サイズのフレームです。黒色の画用紙と重ねております。入れた方が写真が見やすいです。

白い画用紙に写真をレーザー彫刻

画用紙に写真をレーザー彫刻

以前は周囲が浮き上がっていたのでMDFで枠を作って画用紙を抑えました。
それと画用紙の下にダンプラを使って5mm程浮かせてレーザー加工しております。白い画用紙で綺麗に仕上げるのはかなり大変です。
レーザーなので焼けて少し茶色くなります。彫刻時はデータを反転させています。
飾るときは裏面を使います。

写真のレーザー切り絵

レーザー加工後はこんな感じになります。黒色の紙の上にのせています。
裏面なのであまり茶色くなっていません。周囲は10mm白縁にしています。

写真のレーザー切り絵のアップ

彫刻部分のアップになります。網(格子)状につながっています。
かなり細い線でつながっているの完成後の扱いは慎重です。

写真をレーザー加工するときは印刷するときよりも画質が落ちるので、人が多いものや複雑なものは向いていないと思います。画用紙の色は白又は黒で行っています。黒色の方が仕上がりがいいのでオススメです。

観光地のお城や神社や寺院などの写真をレーザー加工してお土産するのはいいと思っています。外国の人は買ってくれそうな気がします。
建築物の写真撮っている人がいればデータを貸して欲しいです。
協力してくれる方がいましたらご連絡お願いします。


お友達の車やペットの写真を変わった白黒写真にして記念日にプレゼントしてみてはどうでしょうか?

レーザー加工で画用紙をこんな感じ加工したものは見たことがないのでもしかしたら自分だけしかできないのかもしれません。誰かの役に立つといいのですが。

ここまでは新しい方法で製作したものです。

ここから下の部分は以前に製作したものになります。

A3サイズの紙をレーザー加工

時間があったので、久しぶりに画用紙をレーザー加工しました。
コーヒー屋さんのカウンターの写真です。

画用紙に写真をレーザー彫刻

今回は残っていた白の画用紙を使いました。
レーザー彫刻されている分は少し焦げて茶色くなります。

写真のレーザー切り絵

出来上がりはこんな感じになります。印刷した方が綺麗ですが、なんとなくいい感じになります。レーザー彫刻すると画質が悪くなってしまいます。

写真のレーザー彫刻切り絵のアップ

彫刻したところのアップはこんな感じに格子状につながっていているので、
バラバラになることはありません。
データをPhotoshopで加工しております。

時間があるときに製作して会社の中に飾っております。

お問い合わせは下記のホームページにメールアドレスを掲載しております。
画用紙のレーザー加工の詳細は下記のホームページ掲載しております。
https://seri-graphie.com/laser

日々の製作内容は下記に掲載しております。
https://serigraphieblog.shopinfo.jp/

ヒノキをオイルフィニッシュで感じを変えてリフォームしてみた

ヒノキの木製社名プレート

1年くらい前に会社の木製プレートを製作しました。
ヒノキにレーザー彫刻し焼目をつけて水性の透明ステインで仕上げたものです。
雨などでかなり汚れていたので、紙ヤスリで綺麗にして再度ステインの塗り直しを考えておりました。
ちょっと変更してオイルフィニッシュに変えてみました。

オイルフィニッシュ仕上げ

WATOCOオイルフィニッシュのナチュラルを2回塗りしました。
初めて使いましたが、簡単にムラなく仕上がるので作業も楽でした。
塗った後はイメージよりも濃い感じになった気がしております。
2度塗りしているので多少は仕方ないと思っています。

レーザー彫刻社名プレートオイルフィニッシュ仕上げ

12時間以上乾燥させたらちょっと色も落ち着いていい感じになりました。
屋外用のオイルフィニッシュを使ったのであと外に付けて今後の経過を観察していきます。ある程度、使えることが分かれば価格を考えて販売する予定です。

 

個人の方でDIYを趣味にしている方はおそらく仕上げも出来ると思いますので、
彫刻だけのご依頼もお受けしております。

材料持ち込みのレーザー彫刻も行っていますのでDIYをしていて余っている材料で何か製作したい方はご連絡して頂ければ対応致します。
ただ、すべてにご対応できないこともありますので、
材料持ち込みで場合は事前にご連絡お願いします。

 

お問い合わせは下記のホームページにメールアドレスを掲載しております。ネームプレートの詳細は下記のホームページ掲載しております。
https://seri-graphie.com/name/index.html

日々の製作内容は下記に掲載しております。
https://serigraphieblog.shopinfo.jp/

新築戸建看板を反射シートをアルミ複合板に貼って製作

アルミ複合板看板

暗いところでライトがあたると光る反射シートのアルミ複合板看板を製作しました。
以前はインクジェットで印刷できる反射シートは切り売りで購入できましたが、
今はできなくなっており1ロールで購入するとかなり高価なので切り売りで購入できるカッティングシートの反射シートで製作すことにしました。

アルミ複合板に反射シート貼り

カットしたアルミ複合板にカッティングシートの反射シートを貼ります。
ラミネート機を使ってシートを貼ると簡単で綺麗に貼ることができます。
手貼りが苦手な人にとってはおススメの貼り方です。これで反射の板ができます。
穴あけ加工は先に行っています。

透明シートにインクジェット出力

透明のシートにインクジェットで印刷しております。
反射のアルミ複合板に貼るのでインクの濃度は通常で大丈夫です。
インクジェットは水性ベースのラテックスインクを使っているので、糊にダメージはなくシートの性能を最大限に引き出してくれます。

アルミ複合板に印刷した反射シート貼り

ラミネート加工した印刷シートを反射のアルミ複合板の貼ります。
この作業は通常のアルミ複合板看板を製作するときと同じです。
反射することが目的なのでラミネートは艶有を使っております。

反射シートを使ったアルミ複合板看板

出来上がりはほとんど通常のアルミ複合板看板と同じですが、暗いところでライトにあたると光ります。車のヘッドライトに当たって光る看板です。夜でも目立つ仕様になっています。

反射シートの反射具合

試しに部屋を暗くしてスマホのライトをあててみました。
ちょっとライトが弱かったですが光っております。写真がうまく撮れていないのでこんな感じの写真です。実際はもう少し光って見えました。

反射シートを使った看板は価格が高くなるのであまり大きいサイズでするより、
必要なサイズで製作した方がいいと思います。今回は400mm×910mmで製作しました。

ちょっと暗い場所でヘッドライトがあたるようなところに設置するのがおススメです。
あまり適していない場所に反射シートを使った看板を使っても効果がないので、
使う場所を事前に確認してからの方がいいです。

アルミ複合板は新築戸建看板以外に連結送水管配置図や入居者募集の賃貸や飲食店のメニューなどの看板に使われている定番の材料です。

反射シートのアルミ複合板看板は別途お見積りに致します。
アルミ複合板看板の価格や詳細は下記のホームページ掲載しております。
https://serigraphie.storeinfo.jp/posts/categories/476453

レーザー加工機で木とアクリルを彫刻やカットして名札や社名プレートや看板などの製作も行っています。
https://serigraphie.shopinfo.jp/

日々の製作内容は下記に掲載しております。
https://serigraphieblog.shopinfo.jp/