建築物についてのお知らせ看板をアルミ複合板で製作

建築物についてのお知らせアルミ複合板看板のアップ

建築物についてのお知らせ看板をアルミ複合板で製作

印刷屋さんの増築工事に使うアルミ複合板看板の製作です。
福岡市内の印刷屋さんからのご依頼で製作しました。
最後の方にアルミ複合板看板の参考価格を掲載しています。

予定建築物のお知らせ看板とは、建築物を建築する際に、建築確認申請を提出する日の30日前から、工事に着手する日までの間、現地敷地に設置する看板です。この看板は、近隣住民に対して建築計画を周知し、意見や要望を収集することを目的としています。

アルミ複合板とは、発泡ポリエチレン樹脂の芯材をアルミニウムの薄板で挟んで接着させた板材のことです。アルミの強度と樹脂の軽量性を兼ね備えており、看板や建材など幅広い用途に使用されています。

アルミ複合板看板の製作について

建築物についてのお知らせアルミ複合板看板の印刷シート貼り

看板用の糊付塩ビシートをインクジェットで印刷します。インクジェットは環境に優しい水性ベースのラテックスインクを使っています。
印刷した塩ビシートにUVカットラミネート加工を行います。紫外線から守り色あせを防止します。また、擦り傷などが付かないためインク剥がれ防止になります。今回はUVカットマットラミネート加工(ツヤ無)を行いました。

このラミネート加工した塩ビシートをアルミ複合板に貼って看板にします。
シートを貼る時はラミネート機のローラーを使って貼るので綺麗に貼ることが出来ます。

印刷シートを貼った後に周囲を裏面まで巻き込みを行います。シート剥がれの心配なく安心してご使用できます。

糊付き塩ビシートとUVカットラミネートについて

建築物についてのお知らせアルミ複合板看板の印刷シート巻き込み

この2つの材料が看板製作にとても大切です。
それは看板の使用年数に関係しているからです。この材料の品質が低いとひび割れしたり、黄色く変色したり、縮んたりして長持ちしません。
品質が高いものは材料の価格が高くなってしまいます。
セリグラフィで使用しているのエイブリィ・デニソンの3000番シリーズになります。メーカーの仕様では3年程度になっておりますが、品質が高く3年以上使用出来ております。そのため価格もそこまで高くなく使用期間の長い看板が製作できます。https://www.averydennison.jp/

今回製作した「建築物についてのお知らせ」看板は印刷屋さんの事務所増築用のものです。トラブルなく順調に工事が進むといいです。

アルミ複合板看板の参考価格

建築物についてのお知らせアルミ複合板看板
910×910 1枚 8000円(税別)
製作枚数が増えると単価が下がるので、複数枚のご注文でお得になります。

アルミ複合板看板の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/al/

アルミ複合板看板に関する質問がありましたらお気軽にお問合せ下さい。

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。
福岡のレーザー加工

最後まで読んで頂きありがとうございます。

印刷シート巻き込みの太陽光発電設備のアルミ複合板看板を製作

太陽光発電設備のアルミ複合板看板のアップ

印刷シート巻き込みの太陽光発電設備のアルミ複合板看板を製作

株式会社セラウェーブさんからのご依頼です。最後の方にアルミ複合板看板の価格を掲載しています。

株式会社セラウェーブさんは、再生可能エネルギーの可能性を追求し続けるとともに、社会貢献や地域との共生も重視している会社です。

太陽光発電設備の看板は故障や事故があった時のために管理者の連絡先などに掲載した看板です。サイズは250×350mm以上で製作する必要があります。

屋外の看板になるので、丈夫で長く使えるアルミ複合板看板がオススメです。
セリグラフィで製作しているアルミ複合板看板は3~5年は屋外で使用できます。

アルミ複合板とは、アルミニウム板を両面に貼り付け、その間に樹脂を挟んだ板材です。軽量で強度があり、耐候性にも優れているため、看板や内装材など、幅広い用途に使用されています。

アルミ複合板看板の製作について

印刷シート巻き込みの太陽光発電設備のアルミ複合板看板

看板用の糊付塩ビシートをインクジェットで印刷します。インクジェットは環境に優しい水性ベースのラテックスインクを使用しています。
印刷後にUVカットラミネート加工を行います。UVカットラミネートは色あせ防止と表面保護をしてくれます。
このラミネート加工した印刷シートを厚さ3mmのアルミ複合板に貼ります。
印刷シートは周囲巻き込みで仕上げます。

アルミ複合板看板は丈夫なので屋外で3~5年は安心してご使用できます。
長く使用したいときはアルミ複合板看板がオススメです。
アルミ複合板看板は店舗の看板や賃貸不動産の入居者募集や管理看板などにも使われており、実績のある材料になります。

今回製作した太陽光発電設備のアルミ複合板は250×350mmサイズで10枚です。UVカットマットラミネート加工仕上げで四隅に取り付け用の穴をあけています。

アルミ複合板看板の参考価格

300×450 1枚 3000円(税別)
製作枚数が増えると単価が下がるので複数枚のご注文でお得になります。

アルミ複合板看板の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/al/

アルミ複合板看板に関する質問がありましたらお気軽にお問合せ下さい。

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。
福岡のレーザー加工

最後まで読んで頂きありがとうございます。

新築戸建新規分譲のアルミ複合板看板を製作

新地戸建分譲中のアルミ複合板看板

新築戸建新規分譲のアルミ複合板看板を製作

福岡市内にある住宅メーカーのアストホームさんからのご依頼で製作しました。
製作看板は新築戸建分譲看板は福岡市早良区のガーデンヒルズ内野中央公園になります。大型の分譲地です。
@asuto_home

最後の方に参考価格を掲載しています。

3×6版サイズのアルミ複合板看板になります。
アルミ複合板の3×6版は910×1820mmの大きさです。このサイズはメーカーでたくさん製造されているので一番コストパフォーマンスがいいです。
アルミ複合板はアルミ板で樹脂を挟んだ丈夫な板材になります。看板や内装材など色々なところで使われています。

アルミ複合板看板の製作

新地戸建分譲中のアルミ複合板看板 区画図のアップ

インクジェットで看板用の糊付塩ビシートに印刷します。この塩ビシートは屋外で3年程度使用できる材料になります。
インクジェットは環境に優しいラテックスインクです。

印刷した塩ビシートにUVカットラミネート加工を行います。UVカットなので紫外線から守り色あせを防止してくれます。屋外で3年程度は色あせしません。
また、擦り傷などでインクの剝がれも防止してくれます。

塩ビシートとラミネートは同じメーカーなので相性もよく、剥離することがありません。長い間このメーカーの材料を使用していますが、メーカーでの使用年数よりも1〜2年は長く使えています。品質はかなりいいです。
エイブリーデニソンの3000番シリーズを使っています。

エイブリーデニソンはアメリカの企業で粘着シートなどを製造販売している世界的な会社です。

新地戸建分譲中のアルミ複合板看板 剥がれ防止の印刷シート巻き込み

ラミネート加工までした塩ビシートをアルミ複合板に貼って看板になります。
印刷シートを周囲巻き込みで仕上げているのでシート剥がれの心配はありません。また、アルミ複合板の切り口が見えなくなるので見た目も良くなります。

アルミ複合板の参考価格

910×1820 1枚 16000円(税別)
大きいサイズは送料が高いので福岡県近郊か引き取りに来れる方にオススメです。

最近はコスト削減のため、アルミ複合板看板などのキチンとした看板を使わずプリントアウトしパウチした紙をつなげて看板の代わりにしているところもあります。
ダメとは言いませんが、高額な家なので安っぽく見えてしまうこともあるので看板を作った方がいいと思います。お知らせなどはパウチした紙でもいいと思います。

アルミ複合板看板の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/al/

アルミ複合板看板に関する質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。
福岡のレーザー加工

最後まで読んで頂きありがとうございます。

入居者募集の賃貸不動産アルミ複合板看板をシルクスクリーン印刷

入居者募集中の賃貸不動産アルミ複合板看板のアップ

入居者募集の賃貸不動産アルミ複合板看板をシルクスクリーン印刷

シルクスクリーン印刷の仕事です。
アルミ複合板に赤色と黒色の2色を印刷してFOR RENT(入居者募集)の看板を製作します。
最後の方にシルクスクリーン印刷にアルミ複合板看板の参考価格を掲載しております。

シルクスクリーン印刷

入居者募集中の賃貸不動産アルミ複合板看板をシルクスクリーン印刷

シルクスクリーン印刷とは、メッシュ状のスクリーン(版)にインクを通す孔(穴)をあけて印刷する技法です。スクリーンにインクを塗り、スキージー(ヘラ)でこすってインクを押し出すことで、スクリーンに開けられた孔からインクが印刷物に転写されます。
色ごとに版を作り、スキージを使って印刷します。同じデザインのものをまとめて印刷すると低価格で製作できるのでお得になります。

入居者募集中の賃貸不動産アルミ複合板看板をシルクスクリーン印刷後乾燥

最初は赤色の版を使って印刷します。
薄い色から印刷するのが基本です。赤色と黒色なので赤からです。
赤色の版は大きいのでちょっと大変です。この後、黒色を印刷しました。

シルクスクリーン印刷が終わったらUVカットラミネート加工を行います。
インクの紫外線から守り色あせを防止してくれます。また、擦り傷などでインクが剥がれることもなくなるので綺麗な状態を維持してくれます。
今回はマットラミネート(ツヤ無)を使用しました。

入居者募集中の賃貸不動産アルミ複合板看板を製作

最後に穴加工をして入居者募集のアルミ複合板が完成です。600×900mmサイズの大きめの賃貸不動産看板になります。このサイズは別途お見積りしています。

賃貸物件の入居者募集看板や管理看板はシルクスクリーン印刷でまとめて製作するとお得になります。
450×600mmサイズで2色刷りのご注文が多いです。

シルクスクリーン印刷のアルミ複合板看板の参考価格

450×600 2色 50枚の場合 @1200円(税別) 60000円(税別)
UVカットラミネート加工は1枚に付き+200円(税別)になります。

シルクスクリーンで看板を印刷するところも減っている感じがします。Tシャツなどアパレル関係をされているところはたくさんあります。シルクスクリーンのいいところは色が綺麗なところだと思います。特に原色で印刷したときはすごく綺麗です。前にも書きましたが賃貸不動産の管理管理や入居者募集看板には適しております。50枚くらいまとめて製作するとお得です。

シルクスクリーンによるアルミ複合板看板の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/al/

シルクスクリーン印刷に関する質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。
福岡のレーザー加工

最後まで読んで頂きありがとうございます。

動物病院の駐車場アルミ複合板看板を製作

動物病院の第二駐車場案内アルミ複合板看板

動物病院の駐車場アルミ複合板看板を製作

埼玉県の動物病院さんからのご依頼で3種類の駐車場看板を製作しました。
3、4年前に製作した駐車場看板の内容が変更になったので新しく製作します。
後半にアルミ複合板看板の参考価格を掲載しています。

駐車場看板の製作には看板の定番材料のアルミ複合板を使用します。

アルミ複合板とは、アルミニウム板で樹脂をサンドイッチした板材です。丈夫で長持ちする材料になります。アルミ複合板は看板や建材、内装材など、さまざまな用途に使用されています。

アルミ複合板看板の製作について

動物病院のアルミ複合板駐車場看板のシート貼り

インクジェットで糊付塩ビシートに印刷をします。看板用の糊付塩ビシートで屋外使用できる耐久性があります。インクジェットは環境に優しい水性ベースのラテックスインクです。

印刷したこの看板用の糊付塩ビシートにUVカットラミネート加工を行います。
UVカットなので紫外線による色あせの心配はありません。
看板用の糊付塩ビシートとラミネートは同じメーカーなので剥離する心配もないので安心して使えます。

塩ビシートとラミネートのメーカーはアメリカのエイブリーデニソンというラベルなどの資材で有名な企業です。一般的にはあまり知られていませんが世界的企業です。

動物病院の第二駐車場案内アルミ複合板看板の穴加工

ラミネート加工した塩ビシートをアルミ複合板に貼って看板にします。印刷シートはアルミ複合板よりも大きめに製作しており、残った周囲の塩ビシートを裏面に巻き込みして仕上げいます。
こうすることでシート剥がれを防止することが出来ます。またアルミ複合板の切り口が見えないので見た目も良くなります。

動物病院のアルミ複合板駐車場プレート看板

月極駐車場を借りている場合はどこに駐車できるのか分かりにくい時があります。このアルミ複合板看板で駐車が分かりやすくなって無駄な時間が減ると製作側としては嬉しいです。また、イラストもカワイイので動物病院の駐車スペースだと分かると思います。
以前のアルミ複合板看板(3~4年使用したもの)を見せて頂きましたが色あせもなく綺麗な看板でした。内容の変更がなければもう数年は使用できそうでした。
材料も品質の高いものを使用していますので本当に長く使用できると思います。

アルミ複合板看板の参考価格

450×600 1枚 4500円(税別)
枚数が増えると単価が下がるので複数枚のご注文はお得になります。

アルミ複合板看板の価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
アルミ複合板看板の価格や詳細
https://seri-graphie.com/al/

アルミ複合板看板に関する質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。
福岡のレーザー加工

最後まで読んで頂きありがとうございます。