病院(内科)、ネイルサロン、整骨院の名札を製作
木製名札(ヒノキ)の製作は6年前位にお客様の提案から始まりました。
動物病院を開業されるお客様でした。
そこから定番の商品になり沢山の名札を製作しております。
国産ヒノキを使用した木製名札
天然木の木目を活かした名札になります。
主張しすぎない自然な感じが人気の名札になります。

レーザー加工機を使ってヒノキを彫刻とカットして製作しています。
木製名札(ヒノキ)は1個1000円(税別)になります。
病院(内科)で使用される名札を製作
サイズは60㎜×30㎜で25個のご注文を頂きました。
ロゴと漢字とアルファベットで構成されたレイアウトになります。
ロゴは細かい表現があり、アルファベットも小さい文字になっていますが、綺麗に彫刻出来ています。表面に汚れ防止ため和紙のアプリケーションを貼っているので少しわかりにくいですが、剥がすともっと綺麗に見えます。
レーザー彫刻では手彫りではできないような小さい文字やラインを彫ることができます。正確なカットで同じサイズに仕上がります。

名札の完成です。
和紙アプリを剥がしたあとに透明のステインを塗っております。
ステインは撥水や防腐の効果などがあります。透明を使っているのは天然木の雰囲気を残すためです。裏面には安全ピン付きクリップがあります。

発送するきは端材のダンプラを使い簡単なケースを製作し壊れないように梱包しています。このケースもレーザーカットで製作しています。
ネコポスで発送できるので全国一律370円の送料です。
無料サンプルの製作も行っております。実物を見て判断した方は、
「木製名札(ヒノキ)の無料サンプル希望」とメールして頂けると助かります。
木製名札の価格はホームページ掲載しています。ご興味のある方はご覧ください。
オリジナル木製名札の価格(ヒノキ使用)
ネイルサロンで使用される木製名札
木製名札はネイルサロンでシンプルで可愛いと評判らしいです。

木製名札はシンプルなのでどんな服装でも違和感がないです。
サービス業であれば会話のきっかけになったりすることもあるらしいです。
名前を覚えてもらうといい業種には名札が便利です。
今回製作した木製名札は病院(内科)とネイルサロンでしたが、
動物病院やマッサージや宿泊施設(温泉旅館やペンション)からもご注文があります。あと木を扱っている企業(住宅メーカーや林業関係)からもご依頼があります。
1個から製作できますので社員が増えたときや紛失したときでも安心してご注文できます。
アルミ複合板名札の製作
アルミ複合板は黒色のものを使用しており、塗装をレーザー彫刻で剥がして製作しています。3~4年前に偶然できた名札になります。
当時はヒノキとMDFの名札製作をして致したが、ミスで位置決め用に使っていたアルミ複合板にレーザーが当たり塗装だけを剥がすことに気付くことができました。
ここからアルミ複合板の名札を製作するようになりました。
整骨院のアルミ複合板名札

レーザー加工機の彫刻モードで黒色アルミ複合板の塗装を剥がしております。
小さい文字や細いラインも綺麗に残っています。
アルミ複合板はレーザーカットできないため、パネルソーを使ってカットしています。カット時のバリは紙ヤスリで除去しております。

レーザー彫刻にはラミネート加工を行います。写真はマットラミネート加工になります。アルミは時間が経つと変色してしまうためです。グロスとマットから選べますが個人的にはマットの方が好みです。またマットを選ばれる方も多いです。

アルミ複合板名札も木製名札と価格は同じで1個1000円(税別)です。
無料サンプルの製作も行っておりますでの実物を確認されたい方は、
「黒色アルミ複合板名札の無料サンプル希望」とメールして頂けると助かります。
この黒色アルミ複合板のレーザー彫刻は名札よりも社名プレートでのご依頼が多いです。低価格で製作でき、屋外でも使えるコストパフォーマンスの高いプレートです。ご興味のある方はホームページをご覧ください。
アルミ複合板 レーザー彫刻社名プレートの価格
データについて
イラストレーターのデータをお持ちの方はメールに添付または転送サイトから送ってください。データをお持ちでない方はデザインに入れたい内容や写真やイラストをメールお願いします。手書きの原稿からでもデータの制作は致します。
基本的に無料でデータの制作は行っておりますが、制作に時間がかかる場合は別途データ制作費と頂くことがあります。この場合は事前にご連絡致します。
レーザー加工以外にもインクジェット印刷でアルミ複合板看板や捨て看板やユポ紙ポスターなどの製作も行っております。
福岡の看板印刷
日々の製作記録としてブログを更新しております。お時間のある方は読んで頂けると嬉しいです。
福岡の看板・プレート印刷
質問、見積り、製作依頼などお気軽にお問合せください。










~店舗オーナー様へ。耐久性と美観を兼ね備えた看板素材をお探しなら~
今回、個別指導塾様よりご依頼を受け、990×900mmサイズの看板を製作いたしました。仕上げにはマットラミネート加工を施し、落ち着いた印象の看板に仕上がっています。
また、ペンション様からのご依頼で、宿泊施設用のアルミ複合板看板(600×1300mm)やロゴ印刷のサインプレート(400×400mm)も製作いたしました。 データは以前の内容を活用し、ロゴサイズ等を調整して対応。小ロットでもご相談可能です。
データはAdobe Illustrator形式での入稿を基本としていますが、PDF・JPEG・手書き原稿などからでも制作可能です。 お客様からのイメージをもとに、弊社にて再レイアウト・微調整を行いますので、デザイン作成が初めての方でも安心してご依頼いただけます。
基本的にデータ制作費は無料ですが、特殊なデザインや長時間を要する場合は別途費用が発生する場合がございます。その際は事前にご連絡いたします。