持ち込みの材木をレーザー彫刻し焼目を付けた木製看板

材木をレーザー彫刻

600mm×146mmサイズの杉材を3枚並べて彫刻しております。杉材です。綺麗な面を表に使っています。材木の表面には和紙アプリを貼ってレーザー彫刻しています。出来るだけ材木の固い(節)部分に彫刻すると堀が浅くなるので出来るだけ避けております。手彫りやルーターの彫刻を違ってレーザー彫刻は材料の硬さで彫りの深さが変わってきます。それがいい感じの仕上がりになってくれます。

材木のレーザー彫刻焼目付け

今回のご依頼は文字を茶色くなので、焼目付けております。焦がしすぎると炭になってボロボロと剥がれたりするのでやりすぎに注意が必要です。焼目付けはレーザーの焦点を適当にずらして行います。何回か練習すれば具合が分かります。
また使っているうちに古くなっていく感じがほしいと言われていたので杉材をおススメしました。杉材はそこまで強度くないので看板として設置していれば自然にいい感じになると思います。

材木のレーザー彫刻焼目付け

ここまで彫刻と焼目を付けるのに2時間以上はかかっております。サイズが大きく彫刻量も多いので時間がかかるのは仕方ありません。いいものを製作するときは時間がかかります。丁寧に作業をすることを心掛けております。
基本的に機械が自動で行ってくれるので待っている間は他の仕事をしています。
ただ、レーザーは火を使っていると同じなので濡れた雑巾を近くに準備してたまに確認をしております。安全には作業を行うことが大切です。

レーザー彫刻木製プレート

終わったら、和紙アプリを剥がして出来上がりになります。和紙アプリは中粘のものを使っていますので、簡単に剥がせることもあればちょっと時間がかかることもあります。剥がし忘れの内容に最後に細かくチェックします。
お客様が仕上げにオイルを塗るそうです。
固い節部分のうまく避けることができたので良かったです。お客様にも喜んでもらえました。

今回は持ち込みの材料で製作を行いました。この材料はホームセンターで購入しカットまでしてもらったみたいです。
受け取ったときに少しキズがあったので紙ヤスリで処理はしました。
持ち込みの材料は失敗ができないので結構緊張します。
端材をもらっていたので彫刻のテストができ、少し安心した状態で製作にかかれました。持ち込みの場合は端材をもらえれる助かります。

屋外で使用する木製プレートはこまめに手入れをすることが長持ちする条件です。

レーザー加工機で木とアクリルを彫刻して名札や社名プレートや看板などを製作しています。
https://serigraphie.shopinfo.jp/

インクジェット出力でアルミ複合板看板や捨て看板やステッカーなども製作しております。
https://serigraphie.storeinfo.jp/

日々の製作内容は下記に掲載しております。
https://serigraphieblog.shopinfo.jp/

投稿者: SERIGRAPHIE

捨て看板やアルミ複合板看板の製作とポスターやステッカーなどをインクジェットで印刷します。 レーザー加工機で木とアクリルを彫刻して社名プレートや名札を製作しています。それと画用紙に写真を彫刻して切り絵にしております。 ダンプラ、ポリセームにシルクスクリーン印刷します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です