琉球大学合同企業説明会を成功へ導く!誘導用ターポリン捨て看板製作事例

琉球大学合同企業説明会を成功へ導く!誘導用ターポリン捨て看板製作事例

合同企業説明会の誘導用捨て看板

こんにちは、看板印刷・レーザー加工のセリグラフィです!今回は、株式会社ユニバースクリエイト様からご依頼いただいた、琉球大学で開催される合同企業説明会の誘導用ターポリン捨て看板の製作事例をご紹介します。

株式会社ユニバースクリエイト様とは?

株式会社ユニバースクリエイト様は、企業、大学、学生のベストマッチをプロデュースする企業です。フラットな視点と発想で、若い才能と企業を結びつけ、無限の可能性を広げています。

企業、大学、学生のどの立場にも固執しないフラットな視点
無限大の若い才能と優秀な人材確保を求める企業とのベストマッチをプロデュース
詳細はこちら: 株式会社ユニバースクリエイト
https://universecreate.jp/

捨て看板とは?

捨て看板とは、木枠にターポリン生地を取り付けた簡易的な看板のことです。低価格で製作できるため、イベント告知や誘導などに広く利用されています。

捨て看板製作の工程

デザイン: 以前製作したデータを元に、イラストレーターでデザインを修正。
イラストレーターデータがない場合も、弊社で制作可能ですのでご安心ください。
印刷: 軽量ターポリンに、1200×1200dpiの高解像度でインクジェット印刷。
裏面がグレーのターポリンを使用し、透けずに鮮やかな発色を実現。

合同企業説明会の捨て看板捨て看板を製作するために軽量ターポリンをインクジェットで印刷

カット・取り付け: 印刷したターポリンをカットし、15mm角の杉材で組んだ木枠にタッカーで固定。
たるみのないよう、丁寧に巻き込んで固定します。

木枠に印刷した軽量ターポリンを取り付けて捨て看板を製作

完成: 美しく仕上がった捨て看板は、琉球大学内に設置され、来場者の誘導をサポートします。

合同企業説明会の捨て看板

捨て看板の活用シーン

イベント会場への誘導
駐車場への誘導
交通規制のお知らせ
店舗のPR
その他各種イベント告知

捨て看板のメリット

低価格で製作可能
設置・撤去が簡単
軽量で持ち運びやすい
デザインの自由度が高い

捨て看板の参考価格

400×1500mm + 脚300mm: 2,500円(税別)
製作本数に応じて割引サービスもございます。
ご希望に合わせて、様々なサイズや自立型の製作も可能です。

捨て看板に関するお問い合わせ

捨て看板の価格や詳細については、弊社ホームページをご覧ください。ご質問・ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
https://seri-graphie.com/kanban/

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。もしこの記事が参考になりましたら、ぜひフォローしていただけると励みになります。今後も様々な看板製作事例や有益な情報をお届けしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者: SERIGRAPHIE

捨て看板やアルミ複合板看板の製作とポスターやステッカーなどをインクジェットで印刷します。 レーザー加工機で木とアクリルを彫刻して社名プレートや名札を製作しています。それと画用紙に写真を彫刻して切り絵にしております。 ダンプラ、ポリセームにシルクスクリーン印刷します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です