長寿命な看板を追求!アルミ複合板看板の魅力と選ばれる理由
看板は、店舗や施設の「顔」として、また情報伝達の重要なツールとして、その役割は多岐にわたります。しかし、屋外に設置される看板は、紫外線や風雨といった過酷な自然環境に常に晒されており、時間の経過とともに劣化は避けられません。特に、表面の印刷シートの剥がれは、看板の美観を損ねるだけでなく、情報伝達能力を著しく低下させ、結果としてその効果を薄めてしまう要因となります。
剥がれにくい看板の秘密:印刷シートの「巻き込み加工」と「UVカットラミネート」
長年培ってきた看板製作の経験から、私たちはこの「印刷シートの剥がれ」という課題に真摯に向き合ってきました。その解決策として確立したのが、印刷シートの周囲巻き込み加工です。これは、単にシートを表面に貼るだけでなく、その周囲をアルミ複合板の裏面までしっかりと巻き込むことで、接着面を増やし、外部からの影響を受けにくくする技術です。これにより、シートの端からの剥がれを防ぎ、看板全体の耐久性を格段に向上させています。
さらに、看板の美しさと視認性を長く維持するためには、色褪せ対策も不可欠です。当社のアルミ複合板看板は、UVカットラミネート加工を施しています。この加工により、印刷面が紫外線から保護され、鮮やかな色彩が長期間にわたって保たれます。これにより、3年から5年はもちろんのこと、それ以上の期間にわたっても、看板としての機能を十分に果たし続けることが期待できます。
アルミ複合板:看板製作における「定番」の信頼性
看板の素材として、アルミ複合板は非常にメジャーであり、その堅牢性と扱いやすさから、多種多様なシーンで選ばれています。アルミと樹脂の三層構造で構成されており、軽量でありながらも高い剛性を持ち合わせているのが特長です。
しかし、どんなに丈夫な素材を使用しても、前述の印刷シートの剥がれや色褪せといった問題が発生すれば、看板としての意味が失われてしまいます。そのため、私たちは単にアルミ複合板を用いるだけでなく、「印刷シートの巻き込み加工」と「UVカットラミネート加工」を標準で施すことで、材料の持つポテンシャルを最大限に引き出し、お客様に「長持ちする看板」を提供することに注力しています。
多彩な用途で活躍するアルミ複合板看板
アルミ複合板看板は、その耐久性と汎用性の高さから、実に幅広い分野で活用されています。
-
不動産関係の看板: 住宅メーカーの分譲地案内、入居者募集、テナント募集など、情報を明確に伝える必要がある場面で重宝されます。特に、区画図や物件写真を掲載した看板は、視覚的な訴求力が高く、集客に貢献します。
-
工事現場の看板: 工事内容の表示、安全標識、協力会社名表示など、一時的な設置から長期的な設置まで、その強度と耐候性から安心して使用できます。
-
店舗の看板: 飲食店、デイサービス、各種店舗の入口看板や案内板として、デザインの自由度も高く、店舗のコンセプトに合わせたオリジナルデザインの看板製作が可能です。
-
その他: 太陽光発電設備の注意喚起看板、連結送水管配置図、イベント案内など、多岐にわたる用途でその真価を発揮します。
「どの材料を選べば良いか分からない」といったお悩みを抱えているお客様には、自信を持ってアルミ複合板看板をおすすめしています。
最新技術が支える高品質な看板製作:ラテックスインクジェットの導入
高品質な看板製作を支える重要な要素の一つが、使用するプリンターとインクです。当社では、環境負荷の低減と高い耐候性を両立させるために、ラテックスインクジェットプリンターを導入しています。2025年現在はEPSONにR5050のインクジェットを使用しています。
こちらも水性ベースのレジンインクを搭載しています。
ラテックスインクは水性ベースでありながら、溶剤インクに匹敵する、あるいはそれ以上の耐候性を誇ります。これにより、環境に配慮しながらも、屋外での使用に耐えうる色鮮やかな印刷を実現しています。約7年前に導入して以来、日々の丁寧な清掃とメンテナンスを欠かさず行うことで、現在も安定して美しい印刷品質を維持しています。この持続的な運用が、お客様へ常に高品質な看板を提供できる基盤となっています。
印刷されたシートは、専門のラミネート加工機を使用してアルミ複合板に貼り付けられます。この機械を使用することで、空気の混入を防ぎ、均一で美しい仕上がりを実現します。看板の大小に関わらず、この一貫した工程を踏むことで、常に高品質な製品を安定して供給することが可能です。
お客様との「関係性」を大切にする製作姿勢
お客様からご注文をいただく際、時にタイトな納期や複雑な修正依頼が発生することもあります。先日も、分譲地のアルミ複合板看板製作において、度重なるデータ修正と超特急での製作が必要な案件がありました。しかし、長年にわたるお客様との信頼関係があったからこそ、こうした「無理」も受け入れ、最終的には納期に間に合わせることができました。
私たちは、お客様との関係性を単なる取引として捉えるのではなく、共に課題を解決し、成功を分かち合う「パートナー」であると考えています。それはお客様だけでなく、材料を供給してくれる仕入れ先との関係性においても同様です。多少価格が高くても、品質の安定と信頼できる関係性を重視し、共に成長できるパートナーシップを築いています。
「急がば回れ」という言葉があるように、急ぎの仕事であっても、焦らず丁寧に工程を進めることが、結果として高品質な製品を早く完成させることに繋がると信じています。今回の分譲地の看板製作も、その信念のもと、無事に美しく仕上げることができました。
無料サンプルで品質を実感してください
当社のアルミ複合板看板の品質を実際に手に取ってご確認いただきたいというお客様のために、無料サンプル製作も行っております。ご興味のある方は、「アルミ複合板看板の無料サンプル希望」と明記の上、お気軽にお問い合わせください。実際の素材感や印刷の美しさ、そしてシートの巻き込み加工の丁寧さをお確かめいただけます。
また、アルミ複合板看板に関する価格や詳細については、下記ウェブサイトにて掲載しております。 https://seri-graphie.com/al/
新たな挑戦:レーザー加工による木製プレート製作
看板製作以外にも、私たちは常に新しい技術や表現方法を探求しています。近年では、レーザー加工機を導入し、名札やプレートなどの製作にも着手しています。特に力を入れているのが、木材へのレーザー彫刻と色入れです。
ヒノキや杉といった温かみのある木材に精密な彫刻を施し、そこに色彩を加えることで、これまでの看板とは異なる、よりパーソナルでアート性の高い製品を生み出しています。現在、色入れ木製プレートのサンプル製作を進めており、近日中にはウェブサイトにて詳細をご紹介できる予定です。
看板製作はもちろんのこと、様々な素材と技術を組み合わせることで、お客様の多様なニーズに応えられるよう、私たちはこれからも進化し続けてまいります。看板製作をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせ・ご注文について
ご相談・お見積もりは、下記までお気軽にお問い合わせください。掲示物の用途・サイズ・枚数などに応じた最適なご提案をさせていただきます。
看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ
〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
TEL:092-471-0178
MAIL:seri77@k7.dion.ne.jp
WEB:https://seri-graphie.com
最後までお読みいただきありがとうございました。今後も、高品質で丁寧なものづくりを通じて、お客様の販促活動をしっかりとサポートしてまいります。ぜひフォローやシェアもよろしくお願いいたします!