スポーツチームのユニホーム型ステッカーを製作

スポーツチームのユニホーム型ステッカーを製作

ユニホーム型に輪郭をカットしてステッカーを製作

印刷屋さんからのご依頼でスポーツチームの記念ステッカーを製作しました。

最後の方にステッカーの参考価格を掲載しています。

ステッカーの製作について

ユニホーム型のステッカー製作のために看板用の糊付き塩ビシートに印刷

看板用の糊付き塩ビシートをインクジェット印刷します。看板用の糊付き塩ビシートは貼って剥がしても糊残りがない再剥離タイプを使用しました。屋外で3〜5年は使えるので長持ちします。
1200 ✕1200dpiの解像度なので発色もよく綺麗に印刷出来ます。看板よりサイズが小さいステッカーなのでインクジェットのヘッドのスピードを遅くしてインクが散らないようにしています。

ステッカーの色あせを防止するためのUVカットラミネート加工

糊付き塩ビシートに印刷が終わったらUVカットラミネート加工を行います。紫外線からインクを守り色あせを防いでくれます。また、擦り傷などによるインク剥がれの防止にもなります。UVカットラミネート加工で屋外でも3年くらいは色あせもほとんどなく綺麗な状態で使用出来ます。
今回は使用したのは光の反射に強いマットラミネート(ツヤ無)で自然な色味に仕上がります。光沢が出るグロスラミネート(ツヤ有)もあります。鮮やかな色味に仕上がります。

ユニホーム型に輪郭をカットしてステッカーを製作

ラミネート加工が終わったらユニホーム型に輪郭カットをします。印刷時に付けたトンボ(目印)をカッティングマシンに読み込ませてカットを行います。下地の紙はカットせずに印刷シートのみを切ります。
輪郭カットが終わったら1枚づつに切り分けします。最後にまわりの必要ない部分を剥がしてユニホーム型のステッカーが完成です。

ユニホーム型のステッカー製作

今回製作したユニホーム型のステッカーは少し大きめの200✕250mmくらいです。全部14枚製作しました。名前入りなので14種類になります。もらった子どもたちが喜んでくれたら嬉しいです。

小ロットのステッカー製作も行っています。1枚からでもお受けしております。 看板用の材料を使ったステッカーなので屋外でも長持ちします。オリジナルステッカーを製作したい方にはオススメです。

ステッカーの参考価格

200✕250 1枚 400円(税別)
製作枚数が増えると単価は下がりますので、複数枚のご注文でお得になります。

ステッカーの価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/sticker/

ステッカーに関する質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

セリグラフィ 担当 谷(平日9:00~19:00)
会社にいる場合は時間外でも対応致します。

〒812-0895 福岡市博多区竹下1-9-5
TEL092-471-0178
Email seri77@k7.dion.ne.jp

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。
福岡のレーザー加工

最後まで読んで頂きありがとうございます。

工業系企業の色な形やサイズのステッカー製作

工業系企業の色な形やサイズのステッカー製作

円形や変形カットのステッカー

強粘着のステッカー製作のご依頼でした。

最後の方にステッカーの参考価格を掲載しています。 強粘着とは漢字の通り糊の付きが強いタイプになります。簡単に剥がれないのが特徴です。どうしても剥がすときは糊が残ってしまうのでシール剥がしなどを使う必要があります。

強粘着ステッカーの製作について

ステッカーを製作するために糊付き塩ビシートを印刷

看板用の糊付き塩ビシートにインクジェットで印刷を行います。 糊付き塩ビシートは屋外で3〜5年は使用できる中期用のものを使用しています。裏面はグレー糊で透けないようになっているので重ね貼りしたり下地が濃い色でも透けることなく使えるステッカーになります。
印刷は1200✕1200dpiの解像度で印刷をしているので鮮やかな色味に仕上がります。 また、今回は小さいステッカーの印刷もあるのでインクジェットのヘッドスピードを遅くしてインクの散りが発生しないようしています。

色あせやインク剥がれを防止するためのUVカットラミネート加工

インクジェットでの印刷が終わったらUVカットラミネート加工を行います。紫外線からインクを守り色あせ防止になります。また、擦り傷などによるインク剥がれも防いでくれます。今回はグロスラミネート(ツヤ有)を使用しています。光沢があり色味を鮮やかな感じに仕上げてくれます。光の反射を軽減し自然な色合いに仕上がるマットラミネート(ツヤ無)もあります。

輪郭をカットしてステッカーを製作

ラミネート加工した印刷シートをカッティングマシンで輪郭をカットします。糊付き塩ビシートだけをカットして下の紙は残すようにしております。今回は四角形、円形、変形と色々な形にカットを行います。印刷に付けたトンボ(目印)をカッティングマシンに読み込ませて輪郭カットを行います。カッティングマシンで輪郭カットが終わったらカッターで一個づつに切り分けてステッカーの完成になります。

色々なサイズの工業系ステッカーを製作

インクジェットとカッティングマシンで製作しているので小ロットのステッカー製作も対応しております。今回製作したステッカーも15〜30枚の製作でした。ステッカーは小さな看板になりますので、色々な人に見てもらえると嬉しいです。

看板用の材料で製作したステッカーは屋外で3〜5年は綺麗に使用できる長持ちステッカーです。長く使用したい方にはオススメです。

ステッカーの参考価格

直径100mm 30枚 3000円(税別)
製作枚数が増えると単価が下がりますので、複数枚のご注文看板お得になります。 ホームページには基本的なサイズのステッカーを掲載しています。サイズの変更は出来ます。また、今回は強粘着タイプの糊を使用していますが、通常はグレー糊の再剥離タイプを使用しています。再剥離は糊残りがありません。

ステッカーの価格や使詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/sticker/

ステッカーに関する質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

セリグラフィ 担当 谷(平日9:00~19:00)
会社にいる場合は時間外でも対応致します。

〒812-0895 福岡市博多区竹下1-9-5
TEL092-471-0178
Email seri77@k7.dion.ne.jp

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。
福岡のレーザー加工

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ヘルメットに貼る無事故キャンペーンのステッカーを製作

ヘルメットに貼る無事故キャンペーンのステッカーを製作

ヘルメットに貼る無事故キャンペーンの角丸ステッカー

トラック運送の事業をされている企業さんからのご依頼で毎年ステッカーを製作させて頂いております。 年末年始の無事故キャンペーンステッカーです。

角丸ステッカーの製作について

ステッカー製作のため糊付き塩ビシートをインクジェットで印刷

看板用の糊付き塩ビシートをインクジェットで印刷します。裏面がグレー糊になっているので何色のヘルメットでも透けることはありません。
ステッカーなので文字も小さめが多いためインクが散らないように少し遅めの速度で印刷します。解像度は一番高い1モードの200✕1200dpiを使っています。

ステッカーの色あせ防止し長持ちさせるUVカットラミネート加工
看板用の糊付き塩ビシートに印刷が終わったらUVカットラミネート加工を行います。ラミネート加工は色あせを防止の効果もありますが、擦り傷などによるインクの剥がれも防いでくれます。今回は自然な色に仕上がるマットラミネート(ツヤ無)を使用しました。光の反射に強くどの角度からでも文字が読めます。鮮やかな色に仕上がるグロスラミネート加工もあります。

角丸ステッカーをカッティングマシンで製作

ラミネート加工した糊付き塩ビシートは印刷時にカッティングマシンが読み込めるトンボを付けているのでこれを使い輪郭をカットして行きます。角丸にカットしているので角から剥がれにくいステッカーになります。
輪郭をカットしたらカッターで小分けにし無駄なカス取りしてステッカーの完成です。

年末年始の無事故キャンペーンの角丸ステッカー

今回製作した角丸ステッカーは100✕40mmサイズを600枚製作しました。
ヘルメットに貼って無事故で作業をして頂きたいです。再剥離タイプの糊になっているので剥がすときは糊残りがなく綺麗に剥がせます。簡単に剥がれることもなくしっかり貼れて綺麗に剥がせるステッカーです。

看板用の材料を使って製作するステッカーは綺麗な状態で長持ちします。小ロットでも対応できますので、少ない枚数を希望される方にはオススメです。

角丸ステッカーの参考価格

40×100 600枚 36000円(税別)
サイズや枚数によって価格は変わりますので詳しくはお問い合わせ下さい。

ステッカーの価格や詳細はホームページに掲載していますので、ご興味がありましたらアクセスして下さい。
https://seri-graphie.com/sticker/

ステッカーに関する質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

セリグラフィ 担当 谷(平日9:00~19:00)
会社にいる場合は時間外でも対応致します。

〒812-0895 福岡市博多区竹下1-9-5
TEL092-471-0178
Email seri77@k7.dion.ne.jp

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。
福岡のレーザー加工

最後まで読んで頂きありがとうございます。

【低価格・高品質】ペット用品店向けロゴステッカー製作事例|お元気堂様のご依頼

【低価格・高品質】ペット用品店向けロゴステッカー製作事例|お元気堂様のご依頼

ペットフードおつまみさんのロゴステッカー
ペットフードおつまみさんのロゴステッカー

ペット用品店を運営されている皆様へ。店舗のブランディングや商品パッケージにお悩みではありませんか?今回は、福岡市南区のペットグッズ専門店「お元気堂」様よりご依頼いただいたロゴステッカー製作事例をご紹介します。低価格ながら高品質なステッカーで、店舗の魅力を最大限に引き出すお手伝いをいたしました。

目次

製作事例|お元気堂様のロゴステッカー

福岡市内でペットフードやグッズを取り扱う「お元気堂」様より、店舗ロゴと商品ロゴのステッカー製作をご依頼いただきました。今回製作したのは以下の2種類:

  • 店舗ロゴ「お元気堂」:直径30mmの円形ステッカー
  • 犬のおやつ『おつまみさん』:花形の輪郭で約60mmサイズ

『おつまみさん』は無添加・無着色のペットに優しいフードとして人気の商品。そのロゴステッカーは、商品パッケージに貼ることでブランドイメージを強化し、リピーター獲得にも貢献します。

ステッカー仕様とこだわり

ペットフードおつまみさんのロゴステッカーをインクジェットで印刷
ペットフードおつまみさんのロゴステッカーをインクジェットで印刷

ステッカーは、環境に配慮した水性ラテックスインクを使用したインクジェット印刷で製作。透けない糊付き塩ビシート(グレー糊)を採用しております。
2025年10月現在の印刷はEPSON「R5050」を使用し、1200×1200dpiの高解像度と20パスモードで仕上げているので、発色のいい色合いとエッジ部分が鮮明な文字になっています。また、ライトマゼンダとライトシアンのインクを搭載しておるので淡い色も鮮明に表現できます。

水性ベースのレジンインクを採用することで、環境への配慮と同時に、最大約3年間の屋外耐候性を確保しています。
糊付き塩ビシートは株式会社ハマジの裏面グレーのエアーフリータイプを使用しております。エアーフリータイプなので気泡が残らず簡単に綺麗に貼れます。

ペットフードおつまみさんのロゴステッカーを花形に輪郭カット
ペットフードおつまみさんのロゴステッカーを花形に輪郭カット

また、カッティングマシンが認識できるトンボを印刷時に付けており、花形や円形に正確にカット。A4サイズに切り分けて納品するため、管理や使用もスムーズです。

ラミネート加工はあえて施さず、シール感覚で気軽に使える仕様に。コストを抑えつつ、販促ツールとしての機能は十分に備えています。

インクジェットとカッティングマシンでの製作なので小ロットも対応しております。1枚からでもご対応致します。

こんなお悩みにおすすめ

ペットフードおつまみさんのロゴステッカー
ペットフードおつまみさんのロゴステッカー
  • 店舗ロゴをもっと多くの人に覚えてもらいたい
  • 商品パッケージに統一感を持たせたい
  • 低価格で販促ツールを導入したい
  • ペットの写真をステッカーにしたい

ステッカーは、店舗の世界観を伝える大切なツール。小さな面積でも、しっかりとブランドの印象を残すことができます。

データの制作も行っております。最近ではご自身でCANVAで制作されたり生成AIを利用し写真をイラストにされたりと色々な方法でデザインされております。
データについてもご相談して頂ければ丁寧にサポート致します。
気になる点や質問したことなどなんでもご相談してください。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ
〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
📞 092-471-0178
📧 seri77@k7.dion.ne.jp
🌐 https://seri-graphie.com/

参考価格とコストパフォーマンス

ペット用品店お元気堂のロゴステッカー
ペット用品店お元気堂のロゴステッカー

今回製作したステッカーの参考価格は以下の通りです:

  • 直径30mm 円形ステッカー:300枚で1,500円(税別)
  • 花形ステッカー:別途お見積り

ラミネート加工なしのため、価格を抑えつつも高品質な仕上がりを実現。大量に使いたい店舗様にもおすすめです。

ステッカーの詳細や価格については、以下のページをご覧ください:
ラミネート加工なしを希望される場合は別途お見積り致します。

ステッカー製作詳細|セリグラフィ

サイズ、枚数、形、酒類などお客様によって異なりますので内容に合わせたお見積りを致します。メール、電話どちらでもご相談できます。
ご予算がある場合もお気軽にご相談ください。予算のことを含めて対応致します。

お問い合わせについて

「うちの店舗にもロゴステッカーを導入したい」「まずは見積もりだけでも…」という方も、お気軽にご相談ください。初めての方でも安心してお問い合わせいただけるよう、丁寧に対応いたします。

お問い合わせ先

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ
〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
📞 092-471-0178
📧 seri77@k7.dion.ne.jp
🌐 https://seri-graphie.com/

 

また、今回ご紹介した「お元気堂」様の店舗でもステッカーをご覧いただけます。福岡市南区にお越しの際はぜひお立ち寄りください。

うちの子 お元気堂

〒815-0041 福岡県福岡市南区野間4丁目17−22
TEL:092-985-8007
https://fellowship-inc.com/
Instagram:@ogenkidou.komugi
楽天市場でも販売中

まとめ

ロゴステッカーは、ペット用品店のブランディングや商品訴求に欠かせないツールです。今回の事例のように、低価格でも高品質なステッカーを導入することで、店舗の魅力をより多くの方に届けることができます。

「ステッカーを作ってみたいけど、何から始めればいいかわからない…」という方も、まずはお気軽にご相談ください。目的やご予算に応じた最適なご提案をさせていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

UVカットが決め手!長持ちステッカー印刷の4つの仕様

UVカットが決め手!長持ちステッカー印刷の4つの仕様

直径70ミリの円形ステッカーのカッティングマシンでカット
直径70ミリの円形ステッカーのカッティングマシンでカット

屋外に貼っても色あせにくく、長期間使用できる「塩ビステッカー」。本記事では、看板用の糊付き塩ビシートを使用した円形ステッカーの製作事例をご紹介します。住宅メーカー様など、屋外環境で使用するステッカーをお探しの方に最適な内容です。


目次


屋外で長持ちする塩ビステッカーとは

屋外ステッカーは、雨風や紫外線にさらされる過酷な環境下で長期間使用されるため、素材と加工の品質が非常に重要です。一般的な紙素材ではすぐに劣化してしまうため、耐候性・耐水性に優れた塩ビ(ポリ塩化ビニル)素材がよく使用されます。

今回ご紹介するステッカーは、看板用の塩ビシートを使用しており、屋外でも安心してお使いいただける仕様になっています。

看板用の糊付き塩ビシートで高耐久に

使用している塩ビシートは、Avery Dennison(エイブリー)社の3000番シリーズ。中期用ながら屋外で3年以上の耐久性を誇ります
2025年10月現在は中長期用のエアーフリータイプの塩ビシートを使用しております。
3~5年の耐久性があります。株式会社ハマジのOEMの塩ビシートです。
裏面がグレーになっているため、重ね貼りしても下地が透けません。

さらに、再剝離性と強粘着性を両立した設計で、しっかり貼れて剝がすときに糊残りがほとんどありません。
エアーフリータイプなので気泡がなく綺麗に貼ることができます。
屋外看板と同じ素材を使用することで、長期使用にも安心の仕上がりとなっています。

水性ベースのインクジェットで高品質印刷

看板用の糊付き塩ビシートをインクジェット印刷
看板用の糊付き塩ビシートをインクジェット印刷

印刷には、環境に配慮したラテックスインクジェットプリンターを使用しています。水性ベースのインクで、塩ビシートの糊にダメージを与えないため、素材の性能を最大限に引き出せます。

また、ラテックスインクは幅広い素材に対応しており、カッティングシート(シルバー、ヘアライン、反射タイプなど)への印刷も可能です。デザイン性の高いオリジナルステッカーを作りたい方にもおすすめです。

2025年10月現在 EPSONのR5050を使用しております。
水性ベースのレジンインクを搭載しており、環境に配慮したインクになっています。インクの耐候性はラミネート加工なしで最大3年になります。

UVカットマットラミネートで色あせ・キズを防止

UVカットラミネート加工で色あせとインク剥がれ防止
UVカットラミネート加工で色あせとインク剥がれ防止

仕上げには、Avery 3000番シリーズのUVカットマットラミネート加工を施しています。紫外線をしっかりブロックし、色あせを防止。さらに、表面のキズ防止効果もあるため、屋外での長期使用に最適です。
2025年10月現在は株式会社ハマジの長期用ラミネートを使用しております。

実際に屋外で3~5年使用しても、色あせがほとんど見られない高品質な仕様です。見た目の美しさを長く維持できます。

カッティングマシンで円形に精密カット

直径40ミリの円形ステッカーのカッティングマシンでカット
直径40ミリの円形ステッカーのカッティングマシンでカット

印刷後は、カッティングマシンで円形にカットします。位置合わせのために印刷時に四隅にL字型のトンボを入れ、正確に輪郭をカット。直径40mmと70mmの2種類のステッカーをそれぞれ50枚ずつ製作しました。

カッティングマシンを使用することで、円形だけでなく、ロゴやキャラクターなど自由な形状にも対応できます。

ステッカー仕様とサイズバリエーション

看板用の材料で製作した長持ち円形ステッカー
看板用の材料で製作した長持ち円形ステッカー

今回製作したステッカーは以下の仕様です。

  • 素材:エイブリー 3000番シリーズ 塩ビシート エアーフリー中長期用塩ビシート
  • 印刷:ラテックスインクジェット
  • 仕上げ:長期用UVカットマットラミネート
  • サイズ:直径40mm/70mm
  • 用途:分譲看板用、車・バイク・屋外掲示など

屋外だけでなく、屋内や車体・自転車などにも安心してお使いいただけます。

小ロット・低価格でオリジナルステッカー製作

インクジェット印刷とカッティングマシンを組み合わせることで、小ロットでも低コストで製作可能です。500枚以下のご注文であれば、コストパフォーマンスの高い方法としておすすめです。

1枚だけの製作も可能ですので、個人の方や試作にもご利用いただけます。オリジナルデザインのステッカーを作りたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

まとめ:屋外でも長持ちするステッカーを低コストで

屋外でも色あせにくく、長期間使える塩ビステッカーは、販促やイベント、屋外看板、車両マーキングなど幅広い用途に対応できます。
看板用の高品質素材とUVカットラミネートを組み合わせることで、美しい状態を長く保ちます。

「長持ちする屋外用ステッカーを探している」「小ロットでオリジナルステッカーを作りたい」という方は、ぜひ一度お問い合わせください。

お問い合わせ・お見積りについて

ステッカーの基本価格や詳細は、以下のページに掲載しています。
サイズ・枚数・使用素材をお知らせいただければ、無料でお見積りいたします。

▶ ステッカー価格・詳細はこちら

その他、シルバーやヘアライン、反射シートなど特殊素材での製作も承ります。オリジナルデザインのご相談もお気軽にどうぞ。


お問い合わせ

看板の製作や印刷をご検討の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お客様の目的に合わせた最適な看板・ステッカーをご提案し、丁寧に仕上げてお届けいたします。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ
〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
TEL:092-471-0178
Mail:seri77@k7.dion.ne.jp
Web:https://seri-graphie.com

最後までお読みいただきありがとうございました。
ご質問・お見積り・製作依頼など、いつでもお気軽にご連絡ください。