看板製作の裏側!アルミ複合板からユポ紙まで、多様な素材と技術に挑戦

看板製作の舞台裏!アルミ複合板からユポ紙まで、多様な素材と技術に挑戦

こんにちは!今回は、私たちが日々取り組んでいる看板製作の舞台裏と、新たな挑戦についてご紹介します。

建築現場を支える、丈夫なアルミ複合板看板

まずご紹介するのは、建築現場で使用される看板です。当社の定番素材であるアルミ複合板に、ラミネート加工を施した印刷シートを貼り付けて製作しています。ラミネート機を使用することで、気泡が入らず、美しい仕上がりを実現しています。

看板用シート貼り

アルミ複合板は、耐久性・耐候性に優れており、屋外での長期使用にも耐えうる素材です。建築現場の安全を確保し、情報を的確に伝えるために、欠かせない存在です。

ポスター用ユポ紙で、新たな表現に挑戦!

次に、今回初めて挑戦したユポ紙の両面印刷についてご紹介します。お客様からのご依頼で、ポスター用ユポ紙に両面印刷と両面マットラミネート加工を施し、輪郭カットを行いました。

ユポ紙輪郭カット

ユポ紙は、水に強く破れにくい合成紙で、ポスターやPOPなどに広く利用されています。しかし、遮光性がないため、光に透けるという特性があります。今回、両面印刷に挑戦するにあたり、裏表のズレが懸念されましたが、3mm以内に収まり、思っていた以上に綺麗な仕上がりとなりました。

印刷、ラミネート加工後は、カッティングマシンで輪郭カットと穴あけを行い、最終的にカバンになるそうです。ユポ紙の両面印刷とカッティングマシンでの中抜きは、私たちにとっても初めての試みでしたが、新たな表現の可能性を感じることができました。

現在はユポ紙の両面印刷は行っておりません。

挑戦から学び、成長へ

今回のユポ紙での挑戦を通して、何事もやってみなければ分からないことがあると改めて実感しました。お客様のご要望に応えるために、常に新しい技術や素材に挑戦し、学び続けることの大切さを感じています。

これからも、お客様に喜んでいただけるよう、常に挑戦し、成長し続けたいと思います。

アルミ複合板看板に関するお問い合わせはお気軽に!

アルミ複合板看板の価格や詳細については、弊社ホームページでもご案内しております。ご興味のある方は、ぜひアクセスしてください。
https://seri-graphie.com/al/
アルミ複合板看板に関するご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お客様のニーズに合わせた最適なご提案をさせていただきます。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。もしこの記事が参考になりましたら、ぜひフォローしていただけると励みになります。今後も様々な看板製作事例や有益な情報をお届けしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者: SERIGRAPHIE

捨て看板やアルミ複合板看板の製作とポスターやステッカーなどをインクジェットで印刷します。 レーザー加工機で木とアクリルを彫刻して社名プレートや名札を製作しています。それと画用紙に写真を彫刻して切り絵にしております。 ダンプラ、ポリセームにシルクスクリーン印刷します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です