【消防設備業者様必見】連結送水管配置図 アルミ複合板看板の製作事例とご案内

【消防設備業者様必見】連結送水管配置図 アルミ複合板看板の製作事例とご案内

連結送水管配置図

消防設備点検や施工に携わる業者様にとって、連結送水管配置図の看板は欠かせないアイテムです。火災時には消防隊が速やかに状況を把握し、初動活動を行うために必須の情報を示すものとなります。今回は、福岡市南区桧原の株式会社フクベル様よりご依頼いただいた「連結送水管配置図 アルミ複合板看板(300×300mm)」の製作事例をもとに、当社の製作工程や仕様について詳しくご紹介いたします。


目次


連結送水管配置図看板の重要性

連結送水管は、火災時に消防隊が消火活動を迅速に行うために使用する極めて重要な設備です。建物内のどこに送水管が配置されているかを明示する配置図看板は、消防隊の現場対応を支援し、人命や財産を守る役割を担っています。

そのため、看板には以下の要件が求められます:

  • 屋外でも高い視認性を維持できること
  • 風雨や直射日光に耐えられる耐候性
  • 文字や図面が長期間劣化しない仕様

アルミ複合板の特長

今回の看板にはアルミ複合板を使用しています。アルミ複合板は軽量でありながら強度が高く、以下の特長を持ちます。

  • 錆びにくく屋外でも長寿命
  • 軽量で施工性に優れる
  • 高い耐候性と強度を両立

アルミと発泡樹脂を組み合わせたサンドイッチ構造のため、耐久性が求められる消防関連の表示板に最適です。


製作工程のご紹介

当社では、看板のデザインから印刷・仕上げまで一貫して対応しております。今回の「連結送水管配置図看板」も以下の工程で製作しました。

1. 素材選定

屋外設置に最適な3mm厚のアルミ複合板を採用。軽量かつ高い耐久性を発揮します。

2. 高精細印刷

アルミ複合板看板を製作するために糊付き塩ビシートをインクジェットで印刷

看板用塩ビシートにEPSON R5050を使用し、1200×1200dpiの高解像度で印刷。レジンインク(水性ベース)を採用しており、環境に配慮しつつ、ラミネートなしでも最大3年の耐候性を持ちます。図面の細部や文字も鮮明に再現可能です。

3. 表面保護

色あせ防止のためにUVカットラミネート加工

印刷面にはUVカットグロスラミネートを施工。紫外線や擦り傷から守り、屋外での長期使用でも美しさを維持します。

4. 貼付・仕上げ

アルミ複合板に印刷シートを貼って看板を製作

ラミネート加工済みのシートをアルミ複合板へ丁寧に貼り付け。エアーフリー構造により気泡が入らず、美しく仕上がります。さらに、裏面までシートを巻き込む加工を施し、剥がれを防止します。

アルミ複合板看板の裏面


参考価格と費用について

アルミ複合板看板

今回のご依頼は、PDF形式の図面データをご支給いただいたため、データ制作費は不要でした。紙原稿からの制作やデータトレースが必要な場合は、別途費用が発生いたします。

印刷シート巻き込みのアルミ複合板看板

参考価格: アルミ複合板看板(300×300mm)…1枚 3,000円(税別)
※別途送料がかかります。

その他サイズや仕様の詳細は、以下のページにてご確認いただけます。
👉 アルミ複合板看板の詳細はこちら


消防設備点検業者様へのご提案

消防設備点検業者様にとって、配置図看板の品質は非常に重要です。現場の消防隊が瞬時に判断できる「見やすさ」「耐久性」「信頼性」が求められます。当社では、これらの要件を満たしたアルミ複合板看板を、自社工房で一貫して製作しております。

また、短納期のご要望や複数枚の大量発注にも対応可能です。点検先の建物や施設に合わせたサイズ・仕様での製作も承っておりますので、ぜひご相談ください。


お問い合わせ先

消防設備関連業者様からのご依頼・ご相談を随時承っております。お気軽にお問い合わせください。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ
📍 〒812-0895 福岡市博多区竹下1-9-5
📞 092-471-0178
✉️ seri77@k7.dion.ne.jp
🌐 https://seri-graphie.com/


当社では、「見やすく・長持ちする消防関連看板」をテーマに、確かな品質の看板をお届けしています。消防設備点検や工事に関わる皆様の現場を支えるパートナーとして、今後も全力で取り組んでまいります。

ウェルネ整骨院様の「アルミ複合板社名プレート」製作事例:セリグラフィの高品質なものづくり


ウェルネ整骨院様の「アルミ複合板社名プレート」製作事例:セリグラフィの高品質なものづくり

アルミ複合板社名プレート

この度、セリグラフィは福岡で「隠れ家美容整体」を運営されているウェルネ整骨院様よりご依頼を受け、アルミ複合板社名プレートの製作を手掛けさせていただきました。美容整体、骨盤矯正、痩身美容整体など、整体とダイエットに特化した独自のメニューを提供し、地域のお客様から厚い支持を得ているウェルネ整骨院様のブランドイメージを象徴する社名プレート製作に携われたことを大変光栄に思います。ウェルネ整骨院様の詳細につきましては、公式ページ(https://pasqf.hp.peraichi.com/)をご覧ください。


看板製作における「アルミ複合板」の優れた特性

今回、社名プレートの素材として採用した「アルミ複合板」は、薄いアルミニウム板の間に発泡樹脂を挟み込んだサンドイッチ構造が特徴の板材です。この構造により、軽量でありながら非常に高い強度を誇り、かつコストパフォーマンスに優れている点が大きな魅力です。看板やプレート、建物の内外装パネルなど、その用途は多岐にわたります。

特に社名プレートやサイン製作においては、アクリル板や金属板と比較して安価でありながら加工が容易であるため、デザインの自由度も高く、多くのお客様に選ばれています。耐久性と経済性を両立させたアルミ複合板は、長期的な視点で見ても優れた選択肢と言えるでしょう。


高品質を追求した製作工程

ウェルネ整骨院様の社名プレートは、セリグラフィが誇る最新の技術と熟練の職人技を駆使し、以下の工程を経て製作されました。

1. 高解像度インクジェット印刷

まず、お客様からご提供いただいたデザインデータを、高品質な糊付き透明塩ビシートに印刷します。この工程では、EPSON R5050プリンターを使用し、1200×1200dpiの高解像度印刷を実現しています。これにより、ウェルネ整骨院様のロゴや社名に含まれる細かな文字、さらには繊細なグラデーションに至るまで、デザインを忠実に、そして美しく再現することが可能です。

インクには、水性ベースで環境負荷が低いレジンインクを採用しております。このインクは、ラミネート加工を施さなくとも最大で3年間の耐候性を有しており、屋外での使用においても色褪せや劣化を抑制し、長期間にわたり美しい状態を維持することができます。

2. UVカットマットラミネート加工

印刷を終えた塩ビシートには、さらにUVカットマットラミネート加工を施します。この加工は、紫外線による色褪せを効果的に防ぎ、プレートの美観を長期間保つために不可欠な工程です。また、薄く透明なフィルムで表面を保護することにより、日常的な擦り傷やインクの剥がれからもプレートを守ります。

今回は、光の反射を抑え、より自然で落ち着いた印象を与えるマットタイプのラミネートを選択いたしました。これにより、設置場所の環境に左右されることなく、常に視認性の高い上品な仕上がりを実現しています。

3. アルミ複合板への丁寧な貼り付け

ラミネート加工機を使って印刷シートとアルミ複合板を貼り合わせ

ラミネート加工が完了した塩ビシートは、シルバーのアルミ複合板へと慎重に貼り付けられます。この際、セリグラフィではラミネート機のローラーを駆使し、空気の混入による気泡の発生を徹底的に防ぎながら、シートをアルミ複合板に均一かつ丁寧に圧着していきます。

シルバーのアルミ複合板をベースとすることで、透明塩ビシート越しに光が当たると、ほのかに煌めくような上品な輝きが生まれ、ウェルネ整骨院様の社名プレートに高級感と特別感を添えています。この細部にわたるこだわりが、セリグラフィの製作物の品質を際立たせています。


3店舗分の社名プレート製作

welne隠れが美容整体のアルミ複合板社名プレート

今回は、ウェルネ整骨院様の3店舗分の社名プレートを同時に製作させていただきました。どのプレートも、一枚一枚に真心を込め、丁寧な作業を徹底しております。この社名プレートが、それぞれの店舗において多くの方々の目に留まり、ウェルネ整骨院様の存在をより広く知っていただくきっかけとなることを心から願っております。私たちが製作したプレートが、お客様の事業の発展に貢献できることは、製作者としてこの上ない喜びです。


セリグラフィが提供するアルミ複合板社名プレート

セリグラフィでは、今回ご紹介したウェルネ整骨院様の社名プレートのような高品質なアルミ複合板社名プレートをはじめ、お客様の多様なニーズに対応した様々な看板やプレートの製作を承っております。

価格や詳細な仕様については、以下のページにてご案内しておりますので、ぜひご覧ください。 アルミ複合板社名プレート 詳細はこちら: https://seri-graphie.com/al/

また、上記ページに掲載されていないオーダーメイドの仕様についても、お客様のご要望に柔軟に対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら 看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ 〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1-9-5 TEL:092-471-0178 MAIL:seri77@k7.dion.ne.jp セリグラフィ公式サイト:https://seri-graphie.com/

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。今後もセリグラフィは、お客様の「伝えたい」を形にするお手伝いをさせていただきます。よろしければ、弊社の活動にご注目いただけますと幸いです。

広告主募集用アルミ複合板看板の製作について

広告主募集用アルミ複合板看板の製作について

広告主募集のアルミ複合板看板

合同会社NEXUS8様のご依頼で、広告主募集用のアルミ複合板看板を製作しました。サイズは3×6版(910×1820mm)で、2枚のオーダーをいただきました。屋外での使用を考慮し、耐候性・耐久性に優れた仕上がりとなっております。

今回のブログでは、製作工程や素材の特長を詳しく解説しながら、参考価格についてもご案内いたします。

アルミ複合板とは?

アルミ複合板は、薄いアルミ板で発泡樹脂の芯材を挟んだサンドイッチ構造の素材です。この構造により、軽量でありながら高い強度を備えており、屋外看板のほか、建築内外装の化粧板としても広く利用されています。

アクリル板や金属板に比べると低コストで製作できるため、広告看板や社名プレートにも適した素材です。屋外で長期間使用できる点もメリットのひとつです。

製作工程のご紹介

1. 高解像度インクジェット印刷

アルミ複合板看板を製作するためにインクジェット糊付き塩ビシートに印刷

看板デザインは、1200×1200dpiの高解像度で印刷を行いました。使用したのは株式会社ハマジ製の中長期用エアフリー糊付き塩ビシート。屋外での使用を想定した耐候性の高い素材です。

プリンターはEPSON R5050を採用し、環境にやさしい水性ベースのレジンインクで印刷。ラミネート加工なしでも最大3年の耐候性を実現できます。

2. UVカットマットラミネート加工

アルミ複合板看板の色あせを防止ためにUVカットラミネート加工

印刷後、紫外線による色あせを防ぐため、UVカットラミネート加工を施しました。特にマットタイプを採用することで、光の反射を抑え、落ち着いた印象に仕上げています。

また、薄い透明フィルムで表面を保護することで、擦り傷やインク剥がれ防止にも効果を発揮します。

3. シート貼り付けと巻き込み仕上げ

ラミネート機を使ってアルミ複合板と印刷シートを貼り合わせ看板製作

ラミネート加工が完了したシートをアルミ複合板に貼り付けました。この作業では、ローラーを使用して圧着し、気泡が入らないよう丁寧に仕上げています。

さらに、周囲の巻き込み仕上げを採用することで、印刷シートを板の裏面まで巻き込み、剥がれを防止。切り口を隠すことで、美しい見た目を実現しました。

完成した看板のご紹介

910×1820mmサイズのアルミ複合板看板

こうして完成した広告主募集用の看板は、視認性の高いデザインに加え、耐候性・耐久性にも優れた仕上がりとなっています。合同会社NEXUS8様にもご満足いただきました。

屋外で長期間使用できるため、広告主募集の目的を果たしながら、幅広い方々に視認されることを期待しています。

アルミ複合板看板の参考価格

今回製作した910×1820mm(3×6版)サイズの看板の参考価格は以下の通りです。

  • 1枚:16,000円(税別)

他サイズや仕様については、弊社ホームページにて価格を公開しております。詳細は以下よりご確認ください。

お問い合わせはこちら

アルミ複合板看板の製作に関するご質問やお見積もりは、以下までお気軽にお問い合わせください。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ 〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1-9-5 TEL:092-471-0178 MAIL:seri77@k7.dion.ne.jp

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ぜひフォローやお問い合わせをお待ちしております!

ウェルネ整骨院様のアルミ複合板社名プレートを製作しました

ウェルネ整骨院様のアルミ複合板社名プレートを製作しました

welne隠れが美容整体のアルミ複合板社名プレート

福岡で「隠れ家美容整体」として人気を集めるウェルネ整骨院様より、アルミ複合板社名プレートの製作を承りました。今回は、その製作工程や素材の特性について詳しくご紹介いたします。

ウェルネ整骨院様について

ウェルネ整骨院様は、美容整体や骨盤矯正、痩身美容整体など、健康と美容を融合した施術を提供されている整体院です。ダイエットにも特化したメニューを用意されており、多くのお客様から支持を得ています。

公式サイトはこちら ウェルネ整骨院 公式ページ:

アルミ複合板とは?

今回使用した「アルミ複合板」は、薄いアルミニウム板の間に発泡樹脂を挟んだサンドイッチ構造の板材です。軽量でありながら耐久性に優れており、看板やプレート、建築の内外装パネルなど幅広い用途に使用されています。アクリル板や金属板に比べて低コストかつ加工しやすい特性を持つため、社名プレート製作には最適な素材と言えるでしょう。

製作工程のご紹介

ウェルネ整骨院様の社名プレートは、以下の手順で製作しました。

1. 高解像度インクジェット印刷

デザインデータを糊付き透明塩ビシートに印刷。EPSON R5050を使用し、1200×1200dpiの高解像度で細かな文字やグラデーションまで忠実に再現します。インクには環境に優しいレジンインクを採用し、ラミネート加工なしでも最大3年の耐候性を確保しました。

2. UVカットマットラミネート加工

紫外線による色あせ防止のため、印刷した塩ビシートにUVカットマットラミネートを施しました。これにより、長期間にわたり美しい状態を維持できます。さらに、表面を保護することで擦り傷やインク剥がれを防ぎ、耐久性を高めました。

3. アルミ複合板への貼り付け

ラミネート加工機を使ってアルミ複合板に印刷シート貼り

ラミネート加工した塩ビシートを、シルバーのアルミ複合板に貼り付けました。ラミネート機のローラーを活用し、気泡が入らないよう丁寧に圧着。シルバーのアルミ複合板を使用することで、透明塩ビシート越しにほのかに輝きが生まれ、上品な仕上がりになります。

3店舗分の社名プレートを製作

welne隠れが美容整体のアルミ複合板社名プレート 3店舗分

今回は、ウェルネ整骨院様の3店舗分の社名プレートを製作いたしました。各店舗で多くのお客様の目に留まることを考慮し、細部にまでこだわりながら仕上げております。このプレートを通じて、より多くの方々にウェルネ整骨院様の魅力が伝わることを願っております。

アルミ複合板社名プレートのご案内

看板印刷・レーザー加工を手掛けるセリグラフィでは、アルミ複合板社名プレートをはじめ、多様な看板やプレートの製作を承っております。詳細な価格や仕様については、以下のページをご参照ください。

アルミ複合板社名プレート 詳細ページ:

また、掲載されていないオーダー仕様についても、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先 看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ 〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1-9-5 TEL:092-471-0178 MAIL:seri77@k7.dion.ne.jp 公式サイト:

最後までお読みいただきありがとうございました。今後ともウェルネ整骨院様の発展と、皆様の美と健康を支えるお手伝いができることを願っております。

「水素元気サロン」&「健康ふれあい館」オープン告知用アルミ複合板看板を製作

株式会社フジ医療器 福岡営業所様よりご依頼!「水素元気サロン」&「健康ふれあい館」オープン告知用アルミ複合板看板を製作しました

健康ふれあい館のアルミ複合板看板

こんにちは、セリグラフィのブログへようこそ!
今回は、株式会社フジ医療器 福岡営業所様よりご依頼をいただいたアルミ複合板看板製作の事例をご紹介いたします。福岡の地で長年にわたり健康と美をサポートしてきたフジ医療器様が、「水素元気サロン」と「健康ふれあい館」。そのオープンを告知する看板を、弊社で製作させていただきました。

創業70周年の節目にふさわしい看板を

フジ医療器様は創業から70年という長い歴史を持つ、信頼と実績のある企業です。地域の皆様が気軽に立ち寄れる健康増進と交流の場。私たちも、その大切な拠点を彩る看板製作に携わらせていただき、大変光栄に思っております。
https://www.fujiiryoki.co.jp/

使用した素材は「アルミ複合板」

今回製作した看板のサイズは、910mm × 1820mm。使用したのは、軽量でありながら高い耐久性を誇るアルミ複合板です。この素材は、屋外での長期使用にも適しており、雨風にさらされる環境でもしっかりとその存在感を保ちます。

デザインから出力まで一貫して対応

アルミ複合板看板を製作するために糊付き塩ビシートをインクジェットで印刷

デザインデータは、Adobe Illustratorを使用してお客様のご要望に沿った内容を丁寧に制作しました。印刷は高精細なインクジェットプリンター(1200×1200dpi)を使用し、糊付き塩ビシートに出力。さらに、印刷には環境にやさしい水性レジンインクを採用しています。

色あせ防止のためにUVカットマットラミネート加工

中期~長期の使用にも耐える塩ビシートを用い、印刷面にはUVカットグロスラミネート加工を施しました。これにより、紫外線による色褪せや、摩擦による剥がれのリスクを大幅に軽減しています。

丁寧な仕上げ

印刷シートをアルミ複合板に貼って看板製作

出力したシートは、アルミ複合板に丁寧に貼り合わせ。気泡やシワが入らないように細心の注意を払いつつ、耐久性を高める巻き込み加工を施しています。また、穴あけ加工も行い、すぐに取り付けられる状態で納品いたしました。

印刷シート周囲巻き込みしたアルミ複合板看板

「水素元気サロン」のアルミ複合板看板

オープン告知のアルミ複合板看板

看板で地域の健康とふれあいを応援

「水素元気サロン」および「健康ふれあい館」は、地域の皆様がリラックスしながら健康を意識できる空間です。私たちセリグラフィは、その理念に共感し、看板という形で応援できたことを心から嬉しく思います。

アルミ複合板看板の製作ならセリグラフィにお任せください!

今回のようなアルミ複合板看板は、店舗や施設の案内・告知・PRなど、さまざまな用途に対応できます。参考価格として、**910mm × 1820mmサイズ1枚あたり16,000円(税別)~**製作可能です。デザインや加工内容によって価格は変動いたしますので、お気軽にご相談ください。
https://seri-graphie.com/al/


看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ
〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
TEL: 092-471-0178
FAX: 092-471-0179
E-mail: seri77@k7.dion.ne.jp
ホームページ: https://seri-graphie.com/


地域の健康とふれあいを応援する看板づくり、私たちがしっかりサポートいたします。お気軽にお問い合わせください!