2月の製作実績!カフェ看板から不動産看板まで、アルミ複合板看板を多数製作

2月の製作実績!カフェ看板から不動産看板まで、アルミ複合板看板を多数製作

皆さん、こんにちは!福岡の看板印刷・レーザー加工専門店、セリグラフィです。

2月も、おかげさまで多くのお客様からアルミ複合板看板のご依頼をいただきました。今回は、その一部をご紹介します。

カフェの駐車場アルミ複合板看板

カフェの駐車場アルミ複合板看板

910mm×1800mmサイズの看板を2枚製作しました。フレームに差し込んで使用するため、周囲巻き込みは行わず、印刷シートをアルミ複合板に貼り、マットラミネート加工で仕上げました。

新築物件のアルミ複合板看板

住宅の間取り図アルミ複合板看板

新築物件の間取り図が入った看板を、600mm×910mmサイズで8枚製作しました。こちらは、周囲巻き込みと四隅に6mmの穴加工を施しました。

月極駐車場のアルミ複合板看板

月極駐車場アルミ複合板看板

月極駐車場と管理の看板を、450mm×600mmと600mm×900mmサイズで製作しました。こちらも、周囲巻き込みと6mmの穴加工を行っています。

不動産会社のアルミ複合板看板

不動産会社のアルミ複合板看板

不動産会社の看板を、600mm×1800mmサイズで製作しました。こちらは、周囲巻き込みを行っています。

2月の振り返りと、今後の展望

2月も忙しく仕事をさせていただき、少し落ち着いてきたところです。アルミ複合板看板以外にも、ユポ紙の印刷や木製の名札・プレートなど、様々なご依頼をいただきました。

今後も、時間の許す限り、製作過程をブログで更新していきます。

アルミ複合板看板に関するお問い合わせはお気軽に!

アルミ複合板看板の価格や詳細については、弊社ホームページでもご案内しております。ご興味のある方は、ぜひアクセスしてください。
https://seri-graphie.com/al/
アルミ複合板看板に関するご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お客様のニーズに合わせた最適なご提案をさせていただきます。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。もしこの記事が参考になりましたら、ぜひフォローしていただけると励みになります。今後も様々な看板製作事例や有益な情報をお届けしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

1月の製作実績!アクリルプレートから木製名札まで、多彩なオーダーに対応

1月の製作実績!アクリルプレートから木製名札まで、多彩なオーダーに対応

皆さん、こんにちは!福岡の看板印刷・レーザー加工専門店、セリグラフィです。

1月は、おかげさまで多くのお客様から様々なご依頼をいただき、大変忙しく過ごさせていただきました。今回は、その一部をご紹介します。

透明アクリルプレートの製作

アクリルのレーザー加工

厚さ5mmの透明アクリル(キャスト版)を使用し、レーザー彫刻とカットで社名プレートを製作しました。キャスト版ならではの、彫刻部分が白くなる美しい仕上がりです。

賃貸用看板の製作

アルミ複合板にシルクスクリーン印刷

シルクスクリーン印刷で賃貸用の看板を製作しました。色あせや傷を防ぐため、UVカットマットラミネート加工を施しています。

ゴルフ練習場看板の製作

アルミ複合板看板のシート貼り

ラミネート加工した印刷シートをアルミ複合板に貼り、ゴルフ練習場の看板を製作しました。周囲巻き込み作業も行い、耐久性も抜群です。

円形ユポ紙ポスターの製作

ユポ紙ポスターの円形カット

印刷・ラミネート加工したユポ紙をカッティングマシンで円形にカットし、水に濡れても安心なポスターを製作しました。

イベント用ポスターの製作

イベント用のユポ紙ポスター

ユポ紙に印刷・マットラミネート加工を施し、繰り返し使用可能なイベント用ポスターを製作しました。

電子マネー用ヒノキプレートの製作

ヒノキのレーザー彫刻

ヒノキにレーザー彫刻と焼き目を入れ、電子マネー用のプレートを製作しました。QRコードを貼って使用されるそうです。ステイン仕上げで、両面テープでの取り付けも可能です。

ヒノキ製木製名札の製作

木製名札

ヒノキをレーザー彫刻し、木製名札を製作しました。小さい文字や線も綺麗に彫刻できます。1個から注文可能で、追加注文も安心です。今回は20個製作しました。

1月の振り返りと、2月の目標

1月は、予想以上に忙しく、製作ブログの更新が滞ってしまいました。写真も全て撮れておらず、スマホに残っている写真のみでの更新となりました。

2月は、もう少し定期的に更新できるよう、頑張ります。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

家紋切り絵と御朱印帳販売SERI STORE

https://seristore.base.shop/

多彩なオーダーに対応して看板製作

レーザー加工、インクジェット印刷、シルクスクリーン印刷で看板の製作を行っています。捨て看板、アルミ複合板看板、ポスター、ステッカーなど色々と製作しております。お時間がある方はアクセスして頂けると嬉しいです。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。もし今回の記事が少しでも参考になりましたら、ぜひフォローしていただけると励みになります。今後も様々な製作事例やレーザー加工に関する情報を発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

アクリルレーザーカットでオリジナルオブジェ製作!

アクリルレーザーカットでオリジナルオブジェ製作!

皆さん、こんにちは!福岡の看板印刷・レーザー加工専門店、セリグラフィです。

今回は、個人のお客様からご依頼いただいた、アクリルレーザーカットの製作事例をご紹介します。厚さ2mmのグレーと透明赤のアクリル板を使い、オリジナルオブジェのパーツを製作しました。

製作工程

  1. 和紙アプリで保護: アクリル板の表面を傷や汚れから守るため、裏表に和紙アプリを貼ります。
  2. レーザーカット準備: レーザーの反射による焦げ付きを防ぐため、アクリル板の下に厚さ5mmのダンプラを敷きます。
  3. アクリル板の固定: 透明赤のアクリル板は反りがあったため、マスキングテープでしっかりと固定します。
  4. レーザーカット: レーザー加工機で、お客様から提供されたデータ通りにアクリル板をカットします。

仕上がりへのこだわり

アクリル板のレーザーカットは比較的簡単ですが、綺麗な仕上がりにするためには、いくつかの工夫が必要です。セリグラフィでは、以下の点に注意して丁寧に作業を行っています。

  • 和紙アプリによる保護: カット面だけでなく、表面全体の保護にも気を配ります。
  • ダンプラによる反射防止: 焦げ付きだけでなく、レーザーの反射による歪みも防ぎます。
  • アクリル板の固定: 反りや歪みがあると、カットラインがずれてしまうため、しっかりと固定します。

お客様の作品作りをサポート

今回カットしたアクリル板は、お客様がオリジナルオブジェを製作するためのパーツとして使用されます。セリグラフィでは、お客様のアイデアを形にするお手伝いをさせていただき、完成した作品を見るのが楽しみです。

アクリル加工・彫刻はセリグラフィへ!

アクリル板のレーザーカットや彫刻について、お気軽にご相談ください。別途お見積もりいたします。

アクリル加工・彫刻のお見積もりはこちら

 

レーザー加工に関する価格や詳細については、弊社ホームページ(https://seri-graphie.com/laser/)に掲載しておりますので、ぜひアクセスしてみてください。ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

家紋切り絵と御朱印帳販売SERI STORE

https://seristore.base.shop/

インクジェット印刷での看板製作

レーザー加工以外でもインクジェット印刷で看板の製作を行っています。捨て看板、アルミ複合板看板、ポスター、ステッカーなど色々と製作しております。お時間がある方はアクセスして頂けると嬉しいです。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。もし今回の記事が少しでも参考になりましたら、ぜひフォローしていただけると励みになります。今後も様々な製作事例やレーザー加工に関する情報を発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

住宅メーカー様からのご依頼!高品質なアルミ複合板看板を製作

住宅メーカー様からのご依頼!高品質なアルミ複合板看板を製作

皆さん、こんにちは!福岡の看板印刷・レーザー加工専門店、セリグラフィです。

今回は、福岡の住宅メーカー様からご依頼いただいた、アルミ複合板看板の製作事例をご紹介します。3×6版(910mm×1820mm)サイズの看板を6枚、心を込めて製作いたしました。

製作工程

  1. インクジェット印刷: お客様から提供されたデザインデータを、大型インクジェットプリンターで看板用シートに印刷します。
  2. マットラミネート加工: 印刷後、マットラミネート加工を施します。これにより、看板の耐久性と美観が向上します。
  3. アルミ複合板への貼り付け: ラミネート加工されたシートを、アルミ複合板に丁寧に貼り付けます。
  4. 周囲の巻き込み: シートの周囲を巻き込み、美しい仕上がりと耐久性を両立させます。

高品質な仕上がりへのこだわり

セリグラフィでは、お客様に満足いただける高品質な看板製作を常に心がけています。今回のアルミ複合板看板も、細部にまでこだわり、美しい仕上がりを実現しました。

アルミ複合板看板の魅力

  • 耐久性に優れ、屋外での使用に最適
  • 軽量で扱いやすく、設置も容易
  • 美しい仕上がりで、企業のイメージアップに貢献

アルミ複合板看板は、住宅メーカー様をはじめ、様々な業種のお客様にご利用いただいています。

昨年の締めくくりと、今年の目標

今回のアルミ複合板看板は、昨年最後に製作した看板でした。今年も、お客様に喜んでいただけるような、美しい看板製作に努めてまいります。

アルミ複合板看板の価格

アルミ複合板看板の価格は、ホームページに掲載しております。
https://seri-graphie.com/al/

 

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。


最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。今後も様々な製作事例や看板に関する情報を発信してまいりますので、ぜひフォローしていただけると励みになります。

建設現場を彩る!耐久性抜群のダンプラ看板製作

建設現場を彩る!耐久性抜群のダンプラ看板製作

皆さん、こんにちは!福岡の看板印刷・レーザー加工専門店、セリグラフィです。

今回は、建設現場で活躍するダンプラ看板の製作事例を、より詳しくご紹介します。厚さ5mmのダンプラを使用し、屋外での過酷な環境にも耐えうる看板を、どのように製作しているのか。その舞台裏を覗いてみましょう。

1. デザインから印刷まで:細部に宿るプロの技

糊付塩ビシートにインクジェット印刷

まず、お客様から提供されたイラストレーターのデータを基に、印刷用データを作成します。この段階で、デザインの微調整や色の調整を行い、お客様のイメージを最大限に引き出します。

次に、看板用の糊付き塩ビシートに、大型インクジェットプリンターで印刷します。ここで重要なのは、インクの乾燥です。インクが完全に乾いていないと、後のラミネート加工で気泡やシワが発生し、仕上がりに影響が出てしまいます。

セリグラフィでは、ラテックスインクジェットプリンターを使用しています。ラテックスインクは、乾燥が早く、耐候性にも優れているため、屋外で使用する看板に最適です。

2. UVカットラミネート加工:耐久性を高めるための必須工程

印刷シートをラミネート加工

印刷後、UVカットラミネート加工を施します。これは、紫外線による色あせを防ぎ、看板の寿命を延ばすための重要な工程です。

お客様のご要望により、今回はマットラミネート(艶消し)を使用しました。マットラミネートは、光の反射を抑え、落ち着いた印象を与える効果があります。

ラミネート加工時、特に冬場はラミネーターのヒーター温度に注意が必要です。温度が低すぎると、糊が硬くなり、ラミネートの透明度が低下する可能性があります。セリグラフィでは、長年の経験に基づき、最適な温度を常に管理しています。

3. ダンプラへの貼り付け:丁寧な仕上げの最終工程

ダンプラに印刷シート貼り

ラミネート加工後、印刷シートをダンプラに貼り付けます。空気が入らないよう、スキージを使って丁寧に貼り付けていきます。

ダンプラは、軽量で加工しやすい素材ですが、反りやすいという性質も持っています。セリグラフィでは、長年の経験から得たノウハウを活かし、反りを最小限に抑える貼り方を実践しています。

4. ダンプラ看板の魅力:軽さと耐久性を両立

ダンプラ看板は、軽量で持ち運びや設置が容易でありながら、屋外での耐久性にも優れています。そのため、建設現場やイベント会場など、様々な場所で活躍しています。

お客様からは、「2年以上使ってもまだ綺麗です!」という声をいただくこともあります。ダンプラ看板の耐久性は、セリグラフィの確かな技術と品質の証です。

5. お客様のニーズに応える:柔軟な対応力

セリグラフィでは、お客様のニーズに合わせて、様々なサイズのダンプラ看板を製作しています。デザインや色、加工方法など、どんなご要望にも柔軟に対応いたします。

「こんな看板を作りたい!」というイメージをお持ちでしたら、ぜひ一度セリグラフィにご相談ください。

6. ダンプラ看板の価格と製作事例

ダンプラ看板の価格は、サイズやデザイン、加工方法によって異なります。詳細な価格については、ホームページをご覧ください。
https://seri-graphie.com/danpura/

セリグラフィでは、ダンプラ看板をはじめ、様々な素材や用途に合わせた看板製作を承っております。デザインデータがない場合でも、お客様のご要望を丁寧にお伺いし、最適なデザインをご提案させていただきますのでご安心ください。
看板の製作に関するご質問やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。


最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。今後も様々な製作事例や看板に関する情報を発信してまいりますので、ぜひフォローしていただけると励みになります。