合同企業説明会に最適な幅広捨て看板の製作事例|イベント告知に効果的な大型看板

合同企業説明会に最適な幅広捨て看板の製作事例|イベント告知に効果的な大型看板

大分大学で開催される合同企業説明会の告知用幅広捨て看板

イベント会場や企業説明会など、多くの人が集まる場では「遠くからでも見える」「わかりやすい」告知看板が欠かせません。今回は、合同企業説明会で使用された幅広タイプの捨て看板の製作事例をご紹介します。耐久性とコストの両立を実現したこの看板は、イベント開催者様にとって非常に実用的な選択肢となります。


目次


幅広捨て看板の特長

今回製作したのは、幅850mm・高さ1500mmの大型「幅広捨て看板」です。印刷面が広いため、写真や文字を大きく掲載でき、来場者の目を引く効果があります。木枠には27ミリ角の国産杉材を使用し、太めの材木で組むことで高い耐久性を実現しました。

生地部分には軽量ターポリンを採用。布ではなく塩ビ系の素材で、水に強く、雨天時でも使用可能です。メーカーの仕様上、屋外での使用期間は最大1年程度とされており、短期イベントから中期的な告知まで幅広く対応します。


素材と印刷について

幅広捨て看板の生地になる軽量ターポリンをインクジェット印刷

軽量ターポリンは1メートル幅のロールを使用し、無駄の少ない効率的な印刷を行っています。印刷には水性ベースのラテックスインクを使用しており、環境に優しく、発色も鮮やか。フルカラー印刷のため、写真やイラストも美しく再現可能です。

2025年10月現在は下記のインクジェットを使用しております。
高解像度インクジェット印刷:EPSON社製プリンタ「R5050」にて1200×1200dpiで印刷。文字やデザインが鮮明に表現されます。
環境配慮型インク:水性レジンインクを採用し、環境にやさしく最大約3年の耐候性を実現。

また、ターポリンの裏面はグレー加工が施されており、光の透過を防ぐため、屋外でも印刷内容がしっかりと視認できます。背面からの光でも色が薄く見えることがなく、視認性の高い看板に仕上がります。


製作工程

幅広捨て看板の生地の軽量ターポリンをカット

印刷後、ターポリンを幅広捨て看板のサイズにカットし、木枠に張り込みます。生地は裏面まで巻き込み、タッカーでしっかりと固定。たるみが出ないように均等に引っ張りながら張ることで、美しい仕上がりになります。

幅広捨て看板の軽量ターポリンを木枠にタッカーで張り込み

完成した看板は非常に存在感があり、視認性も抜群。文字や写真を大きく配置できるため、遠くからでも明確に内容を伝えることができます。


価格と送料について

幅広捨て看板(幅850mm×高さ1500mm)は、1本5,000円(税別)と非常にお得な価格でご提供しています。屋外でも長期間使用できる耐久性を考えると、コストパフォーマンスの高い看板です。

送料については以下の条件で割引が適用されます:

  • 幅400mmタイプ:15,000円(税別)以上のご注文で送料半額
  • 幅600mm・幅850mmタイプ:20,000円(税別)以上のご注文で送料半額

1本から製作可能ですが、本数が多いほど単価・送料ともにお得になります。イベントの規模や設置場所に応じて最適なサイズをご提案いたします。


データ入稿・デザイン制作について

捨て看板のデザインデータは、Adobe Illustrator形式(aiファイル)での入稿に対応しています。テキストのアウトライン化、リンク画像の埋め込みをお忘れなくお願いいたします。塗り足し処理は当社で行いますので、実寸データでの制作で問題ございません。

デザインデータの制作が難しい場合は、当社で無料制作も承っております。色・フォント・写真・手書きラフなどをお送りいただければ、完成イメージをもとにデータを作成いたします。メールで修正・確認のやり取りを行い、ご納得いただいた上で製作へ進みます。
※トレース作業やデータ制作に時間がかかる場合は別途データ制作費がかかる場合があります。データ制作費がかかる場合は事前にご連絡致します。

納期についてはデータ制作期間を含めてご相談ください。内容によっては別途データ制作費を頂く場合もあります。


まとめ|イベント運営に役立つ幅広捨て看板

大学生の合同企業説明会開催の告知用幅広捨て看板

捨て看板は、古くから利用されている簡易看板ですが、その効果は今も健在です。許可を得た敷地内で使用することで、安全かつ効率的にイベント情報を伝えることができます。

特に合同企業説明会や地域イベントなど、多くの来場者がある場では「目立つ」「わかりやすい」「耐久性がある」幅広捨て看板が非常に効果的です。印刷・製作・デザインまで一貫して対応しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ
〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
TEL:092-471-0178
Mail:seri77@k7.dion.ne.jp
Web:https://seri-graphie.com

 

投稿者: SERIGRAPHIE

捨て看板やアルミ複合板看板の製作とポスターやステッカーなどをインクジェットで印刷します。 レーザー加工機で木とアクリルを彫刻して社名プレートや名札を製作しています。それと画用紙に写真を彫刻して切り絵にしております。 ダンプラ、ポリセームにシルクスクリーン印刷します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です