ショップの無断駐車対策!幅広捨て看板製作事例

ショップの無断駐車対策!幅広捨て看板製作事例

無断駐車の捨て看板を製作

今回は、マツハヤ・コーポレーション株式会社様からご依頼いただいた、ドコモショップで使用する幅広捨て看板の製作事例をご紹介します。
マツハヤ・コーポレーション株式会社様は、福岡県、長崎県、大分県を中心にドコモショップを展開されており、地域に根差した携帯電話サービスを提供している企業です。
https://www.matsuhaya.co.jp/


捨て看板とは?

捨て看板とは、木枠に生地を取り付けた簡易的な看板のことです。低価格で製作できるため、注意喚起やイベント告知などによく使用されます。

幅広捨て看板の製作工程

* デザイン作成
   * お客様から提供されたエクセルデータを基に、Adobe Illustratorを使用してデザインを作成します。
   * カラーモードはCMYKで、高解像度(1200✕1200dpi)で印刷データを作成し、発色の良い仕上がりを目指します。
* 印刷
   * 軽量ターポリン生地にインクジェットプリンターで印刷します。
   * 軽量ターポリンは裏面がグレーになっており、印刷内容が透けにくいため、視認性が高いのが特徴です。
* 木枠の組み立て
   * 27mm角の丈夫な杉材を使用して木枠を組み立てます。
   * 節の少ない木材を使用することで、耐久性を高めています。
* 生地の取り付け
   * 印刷した軽量ターポリンを木枠にタッカーで固定します。
   * 生地がたるまないよう、しっかりと引っ張りながら丁寧に固定します。

木枠にターポリンを取り付けて捨て看板を製作


* 完成
   * 全ての工程を経て、幅広捨て看板が完成します。

店舗で使用する無断駐車禁止の幅広捨て看板

幅広捨て看板の効果

今回の幅広捨て看板は、ドコモショップの無断駐車対策として製作されました。この看板を設置することで、無断駐車が減少し、店舗利用者の利便性向上に繋がることを期待しています。

幅広捨て看板の活用シーン

幅広捨て看板は、注意喚起だけでなく、イベント告知、マップや案内など、様々な用途で活用できます。
* イベント告知: 地域のイベントやセール情報を効果的にアピールできます。
* 店舗案内: 広い駐車場や施設内で、お客様を目的地までスムーズに誘導できます。
* 注意喚起: 工事現場や危険区域での注意喚起に役立ちます。

捨て看板の価格

* 850✕1500+300mm:1本5000円(税別)
   * 製作本数に応じて割引サービスもございます。
   * 規格サイズ以外にも、お客様のご要望に合わせたサイズで製作可能です。
   * 自立式の看板も製作可能です。別途お見積もりとなります。

捨て看板の種類

セリグラフィでは、幅広タイプの他にも、様々なサイズの捨て看板をご用意しております。ご予算や用途に合わせてお選びいただけます。
* 規格サイズ: 小さいサイズから幅広サイズまで、4種類の規格サイズがあります。
* 自立型: ご希望に応じて、自立型の捨て看板も製作可能です(別途お見積り)。
https://seri-graphie.com/kanban/

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ

https://seri-graphie.com/
〒812-0895
福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
092-471-0178
seri77@k7.dion.ne.jp

その他の看板製作

インクジェット使った看板製作以外にレーザー加工機を使って名札や社名プレートなども製作しています。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
今回のブログ記事が、皆様の看板製作の参考になれば幸いです。

投稿者: SERIGRAPHIE

捨て看板やアルミ複合板看板の製作とポスターやステッカーなどをインクジェットで印刷します。 レーザー加工機で木とアクリルを彫刻して社名プレートや名札を製作しています。それと画用紙に写真を彫刻して切り絵にしております。 ダンプラ、ポリセームにシルクスクリーン印刷します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です