【建築設計者向け】屋外で長持ちする「建築物についてのお知らせ看板」製作事例|アルミ複合板で耐久性と美観を両立

【建築設計者向け】屋外で長持ちする「建築物についてのお知らせ看板」製作事例|アルミ複合板で耐久性と美観を両立

建築物についてのお知らせアルミ複合板看板のアップ
建築物についてのお知らせアルミ複合板看板

建築物についてのお知らせアルミ複合板看板今回は、福岡市内の印刷会社様からご依頼いただいた「建築物についてのお知らせ看板」をご紹介します。
屋外でも長期間使用できるよう、軽量で耐久性の高いアルミ複合板素材を使用しました。


目次


ご依頼の背景

ご依頼主は、福岡市内で印刷業を営まれている企業様。
今回は、事務所の増築工事に伴い「予定建築物についてのお知らせ看板」を新たに設置するためのご依頼をいただきました。

建築確認申請を行う際には、法令により「建築物についてのお知らせ看板」を敷地内に掲示する必要があります。

屋外で長持ちする仕様を希望されていました。

そのため今回は、「長期間きれいな状態を保てる」「視認性が高い」「設置・管理がしやすい」という3点を重視して、アルミ複合板を用いた製作をご希望いただきました。

▶ ご相談やお見積もりは こちらからお気軽にお問い合わせください。


製作内容・仕様

建築物についてのお知らせアルミ複合板看板の印刷シート貼り
建築物についてのお知らせアルミ複合板看板の印刷シート貼り
  • 使用素材:アルミ複合板(厚さ3mm)
  • サイズ:W910 × H910mm
  • 印刷方法:インクジェット印刷(ラテックスインク)+UVカットマットラミネート加工
  • デザイン:お客様支給データを調整・印刷

アルミ複合板は、発泡ポリエチレン樹脂をアルミニウムの薄板で挟み込んだ構造で、軽量ながら高い剛性と耐候性を備えた看板素材です。
今回は、インクジェットで印刷した糊付き塩ビシートをUVカットマットラミネートで保護し、板面にラミネート機で丁寧に圧着。
さらに裏面への巻き込み仕上げを施すことで、剥がれや浮きを防止しました。

建築物についてのお知らせアルミ複合板看板の印刷シート巻き込み
建築物についてのお知らせアルミ複合板看板の印刷シート巻き込み

使用した塩ビシートはエイブリィ・デニソン社製3000番シリーズ。
メーカー推奨の耐候年数は3年ですが、実際には3年以上美しい状態を保つことができる高品質素材です。
2025年11月現在は株式会社ハマジの中長期用エアフリータイプの糊付き塩ビシートを使用しております。気泡が残らないので仕上がりが綺麗です。

2025年11月現在の印刷はEPSON「R5050」を使用し、1200×1200dpiの高解像度インクジェット方式で仕上げました。水性ベースのレジンインクを採用することで、環境への配慮と同時に、約3年間の屋外耐候性を確保しています

長期掲示が必要な「建築物のお知らせ看板」に最適な仕様といえます。


仕上がり・使用感

アルミ複合板看板
アルミ複合板看板

完成した看板は、屋外でも発色が良く、遠くからでも視認性の高い仕上がりとなりました。
また、アルミ複合板は軽量で取り扱いやすいため、設置時の負担も少なく、メンテナンスの頻度を大幅に削減できます。

お客様からも「以前よりも格段に長持ちしそう」「印象がすっきりして見やすい」と好評をいただきました。
今後、他の案件にも同様の仕様で依頼を検討されているとのことです。


今回のポイント・製作のコツ

今回の製作で重視したのは、屋外耐久性と安全性
特に建築関連の告知看板は、数か月〜年単位で設置されることが多いため、雨風・紫外線・温度変化に強い構造が求められます。

そのため、表面にはUVカットマットラミネートを採用し、光の反射を抑えながら退色やインク剥がれを防止。
また、裏面への巻き込みによって端部の剥離を防ぎ、見た目の美しさと耐久性を両立させています。

同様に、「仮設工事現場」「建築予告」「開発計画地」など、屋外掲示が必要な案件にもこの仕様はおすすめです。
素材の選定からラミネート加工まで、一つひとつの工程が看板の寿命に直結します。


お問い合わせ・ご相談

セリグラフィでは、アルミ複合板をはじめ、ポリセーム、ターポリンなど多様な素材を使用し、設置環境や目的に合わせた最適な看板印刷をご提案しています。
初めての方でもご安心いただけるよう、無料相談・最短見積もり対応を行っております。


アルミ複合板看板の詳細・価格を見る

看板印刷や素材の選び方についてのお悩みも、ぜひお気軽にご相談ください。
お客様のご要望に合わせて、「目的品質」を大切にしたご提案をいたします。

看板印刷・レーザー加工のセリグラフィ
〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下1-9-5
TEL:092-471-0178 / Mail:seri77@k7.dion.ne.jp
Web:https://seri-graphie.com


最後までお読みいただきありがとうございます。
セリグラフィが大切にしているのは、“目的品質”。
用途に合わせた最適な印刷で、皆さまの現場を支えます。

投稿者: 製作・印刷担当 谷

捨て看板やアルミ複合板看板の製作とポスターやステッカーなどをインクジェットで印刷します。 レーザー加工機で木とアクリルを彫刻して社名プレートや名札を製作しています。それと画用紙に写真を彫刻して切り絵にしております。 ダンプラ、ポリセームにシルクスクリーン印刷します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です